イベント 芸能

紅白歌合戦2019最新のAI技術で、美空ひばりがよみがえります

投稿日:2019年11月24日 更新日:

最新のAI技術で不死鳥・美空ひばりがよみがえります

美空ひばりさんが亡くなって30年…。
NHKは、世界で初めて壮大な夢の実現に挑戦しました。
AI(人工知能)で、国民的歌手・美空ひばりをよみがえらせたのです。
そして、「夢を歌おう」をテーマに掲げた最終年の今年、
第70回NHK紅白歌合戦に、「美空ひばり」が、帰ってきます。
歌うのは、秋元康氏が作詞・プロデュースした新曲「あれから」。
多くの国民が待ち望んでいた、その歌声、その姿が、NHKホールで復活します。
最新の技術でよみがえった、「AI美空ひばり」、
令和最初の紅白のステージが、“時空を超えた夢のシーン”をお届けします。

とNHKの紅白のページに有りました。よくよく見ると9月29日(日)放送「NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり」で放送された様です。

私は見ていませんが、・・・とりあえず紅白を見ます。

私、個人的意見として、初音ミクでも紅白に出れる感じ???

そんな事しても、・・・

ヤマハはNHK主導のプロジェクトに参加。

機械学習の一種であるディープラーニング(深層学習)を駆使して美空ひばりさんの歌声を再現し、作詞家の秋元康さんがプロデュースした新曲「あれから」を、9月29日に放送されたNHKの番組内で披露した。

スポンサーリンク

生前の歌唱データや話声から美空ひばりさんの歌い方、話し方の癖を学習し、本人が歌ったことのない歌でも本人らしく歌うシステムを作り上げたのだ。

NHKとか言っていますが、実際のところ、ヤマハがAI技術を活用し、1989年にこの世を去った美空ひばりさんの歌声を再現。NHKの番組で新曲を披露したのだ。

私は、美空ひばりさんのバーチャルリアリティーをみても???

最近の若い人も、美空ひばりて、???誰と言う感じを受けると思います。

若い人から、年配の方まで、幅広く、見てもらいたい気持ちは、判りますが・・・

結局金儲け???

“AI美空ひばり”の新曲「あれから」がCD化 12月発売

日本コロムビアが、AI美空ひばりを新曲「あれから」を12月18日に発売を決定!!

11月27日に先行して楽曲を公式サイトで配信する。

「あれから」は、NHKが大みそかに放送する「第70回NHK紅白歌合戦」で披露されます。

 

 

 

 

関連記事

紅白歌合戦2019(第70回)

紅白歌合戦2019(第70回)曲目と曲順決定

 

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, 芸能

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハロウィン飾り付け お化け編

ハロウィンの飾り付けは、折り紙で決まり!! 子供でも出来る簡単折り方です。 まずは、お化けから折ります。 完成したお化けがこちら。 まず初めに三角になる様に折る 開いて、 スポンサーリンク ひっくり返 …

秋のお彼岸はいつから

2017年秋のお彼岸期間は??? (私は、春と秋に有る事に気が付きませんでした、恥ずかしいです。) 9月20日(水) 彼岸入り 9月23日(土・祝) 中日(秋分の日) 9月26日(火) 彼岸明け 毎年 …

「人生会議」ポスターに批判殺到で『発送中止』感想

「人生会議」ポスターに批判殺到で『発送中止』 小籔千豊さんが病院のベッドで自分の思いが伝わらない患者を演じ、こう訴えます。「まてまてまて 俺の人生ここで終わり? 大事なこと何にも伝えてなかったわ こう …

七五三で親の服装は、何が良い?

七五三は、家族の大きなイベントです。 子供のこれまでの成長に感謝し、これからの健やかな成長を 祈願するお祝い事です。 子供の服装は、着物、紋付き袴で、親が、・・・??? 親の服装に決まりは??? 七五 …

七夕 由来

七夕由来とは? 天の川をはさんで別れ別れになっている牽牛星と織女星が、一年に一度だけ会うことのできる日とされています。 今まで私達が知っている七夕は、竹の枝に短冊に願いを込めてお願いをして、終わったら …