ラジコン

ラジコン飛行機 自作 ダイソー組立式グライダー 動画をアップしました!!

投稿日:2020年3月30日 更新日:

前回は、モーターを付けて、飛ばしましたが、今回は、グライダーにしました。

前回と同様に作ってみましたが・・・サーボを尾翼に取り付けるとかなり機首に重りを積まないと、重心が悪くなるので、今回は、尾翼にサーボを取り付けるのを辞めて、機首近くにサーボを搭載しました。バッテリーは、以前おもちゃのニッカドの小さい物が有り、それを搭載しました。

操縦席をカッターナイフで切り取るとパチンコ玉の様な鉄の玉が入っていました。

エルロンサーボは、前回同様主翼の上に搭載しました。

前回カッターナイフで、胴体をくりぬきましたが、今回は、インパクトドライバーにペーパーを付ける、TOOLが有り、(ホームセンターで、購入)作業が早くできましたが・・・部屋中発泡スチロールだらけになり・・・掃除がたいへんでした。掃除機を手元に置いて、吸いながら、削った方がよかったです。

前回同様に、カーボンの3mmの棒(傘の骨)を翼の下に埋め込み、ホットボンドで、接着しました。

スポンサーリンク

機首にサーボを搭載したため、リンケージをボディーに沿わせて、ピアノ線をU字に曲げて、胴体に差し込みました。

重さは、86gでした。

飛ばしました!!

最近ダイソーで見かけなくなりました。Amazonで有りました!!

手投げ泡飛行機2組み立てロータリーグライダー子供屋外紙モデルプラスチックモデル子供のおもちゃ(ランダムな色)新品価格
¥999から
(2020/4/18 05:37時点)
スポンサーリンク

-ラジコン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

沖縄 古宇利大橋(こうりおおはし)・ハート岩ドローンで撮影 

古宇利島に行きました。青い海は、絶景です。 ドローン DJI Mavic Mini を古宇利大橋で飛ばしてみました。 途中の岩まで行き、見失い・・・(´;ω;`)ウゥゥ 映像は、綺麗にレンタルサイクル …

デコパネで、無尾翼機ラジコン作りました!!

以前は、100円均一のデコパネでしたが、強度的にイマイチでした。 2回程、空中分解しましたので、今回は、ホームセンターで、1080円位?? 100円均一より丈夫な素材で、作成しました。 かんざしに3m …

ラジコン モーターグライダー購入

以前から欲しかった、LIGHTNING1500をやっと購入出来ました。 16,880円???(位でした) ネット通販、アマゾン、楽天には、売ってなく・・・(´;ω;`)ウゥゥ 友人が、タイガー模型で、 …

沖縄 海中道路 ドローンで撮影しました

沖縄旅行1日目、海の駅あやはし館に行きました。 少し手前で、車を止めて、散策 DJI Mavic Miniを飛ばしてみました。 スポンサーリンク 写真ですが、動画の投稿は、勉強中です。 海は、綺麗で、 …

ラジコン飛行機 100円均一の材料

今回は、じゅんぺいさんのブログから図面をダウンロードしてF-22を作りました。 材料は、前回同様の発泡スチロール板で作成しました。(ダイソーのカラーボード約450×840×厚さ5mmを3枚使用) PD …