イベント 体験談

忘年会の会場取り、案内状の書き方、文例

投稿日:2017年10月10日 更新日:

忘年会の会場取り

忘年会は、決まりましたか?

私が幹事をした時の困ったことは、

現在10月始め時点で、もう遅いです。

人気のお店は、夏のお盆ごろから12月の予約が入り始めます。

人数しだいで、空いている所も沢山有りますよ!

私が幹事をした時は、人数が60名程でした。

9月の時点で、安くて、美味しいお店、人気のお店は、20名を超えると

なかなか探せなくなります。

会費が高い所は、ホテルなど、大人数も対応出来ますが・・・

我々一般庶民は、安くておいしくて、職場に近く、・・・etc

そんなわがままは、出来なくなります。

ネット予約が大変役立ちますよ。

ただ、返事が遅い所が有り、予約を入れたその日に連絡が無い場合は、電話にて、確認しましょう。

忘年会の案内状の書き方、文例

忘年会の案内状ビジネス・社内回覧用

回覧

○○各位

平成  年  月  日

幹事 ○○○○

内線 ○○○○

忘年会の案内

今年も余すところ後わずかになり、恒例の忘年会を下記のとおり企画しました。

つきましては、この一年の反省と来年への更なる飛躍を記念するとともに○○内の親睦をはかりたいと存じます。
(年末をひかえご多忙中とは存じますが、是非/各自スケジュール調整して)ご出席下さい。
参加者は別添用紙に出席・欠席を記入して、〇月〇日までに幹事まで戻して下さい。
なお、仕事の都合で後日、出席できなくなった方は、直ちに幹事までご連絡ください 。

日時 ○○月○○日(〇曜日)午後○○:○○~

会費 ○○○○円

場所 居酒屋○○○○   ○○店○○○○

住所 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

電話 ○○○○○○○○○○

以上

スポンサーリンク
ビジネス社外取引先個人向け

拝啓
歳末の候、今年一年○○様には、弊社に対しまして多大なるご支援、ご鞭撻を賜りましたこと、心より お礼申し上げます。

つきましては、○○様の格別のご協力へのお礼を申し上げたく、ささやかではありますが忘年会の席をご整えさせていただきたく存じ、ご連絡をさし上げた次第です。
年末も余すところ少なくなり、何かとご多用のところ恐縮ではありますが、是非とも足をお運びいただけますようお願い申し上げます 。
後日ご都合をお伺いわせていただきますが、まずは忘年会のご案内まで。

敬 具

平成○年○月○日

    日 時 : ○月○日(○曜日) ○時~
場 所 :   ホテル○○○ ○○の間
電話番号:   ○○-○○○○-○○○○
(会場は、別紙の案内図をご参照ください。)

株式会社○○○○
営業部 ○○○○
〒000-0000 ○○○○○○丁目○番
TEL ○○-○○○○-○○○○

○○○○株式会社 ○○○事業部 ○○○部
○○(課長/部長) ○○○○ 様

まとめ

忘年会シーズン(12月の宴会)は、3ヶ月前では、遅すぎますよ!!

出来れば5ヶ月前位が、何処でも空いていますよ!

人数により、場所の確保をしてから、人の出欠を取りましょう。

忘年会の案内は、2ヶ月前に出して、出欠を取りましょう。

忘年会の案内文は、紹介した程度で、解り易く簡潔にしましょう。






スポンサーリンク

-イベント, 体験談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

曽木公園 もみじ

11月18日の夕方 妻の友人からもみじが綺麗だから行って来たらと言われ行きました。 土岐の曽木公園??? カーナビで検索しても・・・出ない??? とりあえず住所を入力・・・周辺に行けば何とか??? 1 …

横浜駐車場の安い所

以前から横浜には、長男が神奈川県の大学に行っていたため、 年に数回行っていましたが、卒業してからは、・・・ 何時も車で行っていたため、横浜市内の駐車場料金の高さに頭を悩ましていました。 以前ランドマー …

土地・建物名義変更は、自分で出来ない???

父親が亡くなり、土地・建物名義変更は、どうする??? 会社の先輩の話は、たまたま近所の知り合いの人が、法務局に務めていて、聞いて、自分でやった・・・ ネットで、検索すると、司法書士事務所のホームページ …

七夕 由来

七夕由来とは? 天の川をはさんで別れ別れになっている牽牛星と織女星が、一年に一度だけ会うことのできる日とされています。 今まで私達が知っている七夕は、竹の枝に短冊に願いを込めてお願いをして、終わったら …

岐阜基地航空祭2018 駐車場 穴場 どこか有るの?

2019年の予約駐車場です。 最新情報です。 各務原市蘇原沢上町2-41 「焼肉とんきち」駐車場が、 予約駐車場です。 前夜駐OK セブンイレブン50M  080-3651-8533 電話してみてはど …