地元の祭りですが、初めて見に行きました。
信長公騎馬武者行列で、藤岡 弘さんが信長になり・・・
火縄銃は、迫力満点でした。
何回も撃ってくれました。
藤岡 弘さんかっこいいです。
生活に役立つ情報発信
投稿日:2017年10月9日 更新日:
地元の祭りですが、初めて見に行きました。
信長公騎馬武者行列で、藤岡 弘さんが信長になり・・・
火縄銃は、迫力満点でした。
何回も撃ってくれました。
藤岡 弘さんかっこいいです。
執筆者:dreamsky
関連記事
2017年10月7日(土曜日)8日(日曜日) 岐阜のまちづくりに貢献した織田信長公を称え、毎年岐阜市中心市街地一帯で開催される、 岐阜を代表する秋のおまつり。 今年は、信長公岐阜入城・岐阜命名450年 …
香嵐渓のもみじまつり。 香嵐渓のもみじは約380年程前に香積寺11世住職の三栄和尚によって植えられたのが始まりで、長い間、香積寺のもみじと呼ばれ、親しまれていました。その後、昭和5年に『香嵐渓』と命名 …
各務原 桜 新境川堤(百十郎桜)2020 ほんの一部、空撮しました
2020年4月5日日曜日本日の桜です。 苧ヶ瀬街道から名鉄犬山線までです。 今日は、風が強く、空撮は、断念しました。 スポンサーリンク 桜吹雪がとても綺麗でした。 午後から行ってみて下さい、今年は、コ …
中秋節とは? 旧暦の8月15日(十五夜)に、月を愛で、秋の収穫を祝って地の神様を祀る節句です。 今年の中秋は10月4日(水)にあたります。この時期の満月は一年で最も円に近く、最も美しいとされてきました …