イベント 旅行

茶臼山高原 芝桜 2018

投稿日:

5月27日(日曜日)茶臼山高原 芝桜を見に行きました。

13:30頃到着???

渋滞中で30分程待ちました。

駐車場は第6駐車場しか入れてはもらえませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ

駐車料金は、700円???

(調べたらこの時期だけ高い様です???)

駐車場からリフト乗り場近く(第1駐車場)までシャトルバスが有り・・・

【ここだけの話】

第6駐車場の手前100m位右側のアスファルトの広場?にただで停めて有りました。(10台~20台位)

渋滞無で、駐車場に入るには、午前10時より前に着くと空いているらしい(駐車場のおじさんの話)

午後からは、帰る人もいるので、第1駐車場まで、行った方が、駐車場が空いている様です。(第6駐車場のおじさんを振り切って行って下さい。)

第1駐車場に入る手前の側道に路上駐車の車が多く有りました。

14時位は、かなり空いていました。

第2駐車場は空いているのに、下に車を回していました。

(スキー場の一番上の駐車場)

15時頃には、第1駐車場は、かなり空きがありましたが、駐車場に来る車は、ほぼいませんでした。

リフト乗り場もかなり混雑していてので、歩いて上まで行きました。

かなり急な坂道でした。

行きは、リフトで、帰りは、徒歩も良いかとおもいます。

スポンサーリンク

思った以上に綺麗でした。色鮮やかな芝桜は、写真とは、また一味

違うと思います。

6月の半ばまで、見られるので、一度行ってみても良いと思いました。

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018年 長良川花火 駐車場 

穴場 駐車場 8月4日の花火大会で、毎年私は、鵜飼大橋の北側、橋の下から西に 道路が数本有ります。この付近は、路上駐車が出来るので・・・ 車を止めていました。 今年は、警察が(パトカー1台)でて、取り …

寺尾ヶ原千本桜4月9日(寺尾の千本桜と呼ばれています)

昨日、奥長良川県立自然公園 寺尾ヶ原千本桜に行きましたが、まだまだ、1分咲きかな 住所は、岐阜県関市59 スポンサーリンク 今週末まだ桜が楽しめそうですが・・・ 今週末は、春の高山祭りが14・15日と …

築城基地航空祭 2019駐車場は、どこが良い?

2019年12月8日(日曜日)築城基地航空祭、駐車場は、有りますが、少し遠いです。全部で6ヶ所ですが、シャトルバスが出ています。 今年はブルーインパルスが、来ますので、昨年よりも、混雑するようです。 …

クリスマスソング・ベスト10

1位 WHAM!-LAST CHRISTMAS クリスマスソングの定番は、やはりWHAMに決まり!!! 2位 クリスマス・イブ 山下達郎(Xmas Express) 3位 クリスマスキャロルの頃には  …

新境川の桜並木は今がラストチャンス🌸

岐阜県各務原市の新境川の桜を見てきました。 水曜日に見た時が満開だったようです。 でも、散り始めも、花びらが水面に浮かんでいて、 それは、素敵です。 お天気も良く、たくさんの人が花見に訪れていました。 …