イベント 旅行

茶臼山高原 芝桜 2018

投稿日:

5月27日(日曜日)茶臼山高原 芝桜を見に行きました。

13:30頃到着???

渋滞中で30分程待ちました。

駐車場は第6駐車場しか入れてはもらえませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ

駐車料金は、700円???

(調べたらこの時期だけ高い様です???)

駐車場からリフト乗り場近く(第1駐車場)までシャトルバスが有り・・・

【ここだけの話】

第6駐車場の手前100m位右側のアスファルトの広場?にただで停めて有りました。(10台~20台位)

渋滞無で、駐車場に入るには、午前10時より前に着くと空いているらしい(駐車場のおじさんの話)

午後からは、帰る人もいるので、第1駐車場まで、行った方が、駐車場が空いている様です。(第6駐車場のおじさんを振り切って行って下さい。)

第1駐車場に入る手前の側道に路上駐車の車が多く有りました。

14時位は、かなり空いていました。

第2駐車場は空いているのに、下に車を回していました。

(スキー場の一番上の駐車場)

15時頃には、第1駐車場は、かなり空きがありましたが、駐車場に来る車は、ほぼいませんでした。

リフト乗り場もかなり混雑していてので、歩いて上まで行きました。

かなり急な坂道でした。

行きは、リフトで、帰りは、徒歩も良いかとおもいます。

スポンサーリンク

思った以上に綺麗でした。色鮮やかな芝桜は、写真とは、また一味

違うと思います。

6月の半ばまで、見られるので、一度行ってみても良いと思いました。

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

千葉県 成田山新勝寺に行きました。

用事が出来て、千葉県まで・・・ 2月11日新幹線にて、名古屋から品川まで、横須賀線・総武線快速にて品川から千葉まで行きました。 知り合いに聞いた所、東京駅は、路線が多すぎるた迷いやすいので、品川の方が …

今年の桜 開花予想

今年の桜の開花予想は、2017 2017年4月5日17:30ごろ 岐阜県各務原市 新境川です。ほぼ満開です。 人も出店も多かったです。 2017年 桜の開花予想は、関東より西は、平年より遅めです。   …

さざれ石 公園に行きました

さざれ石は、漢字で書くと、「細石」小さな石の意味であるが、長い年月をかけて小石の欠片の隙間を炭酸カルシウムや水酸化鉄が埋めることによって、1つの大きな岩の塊に変化した「石灰質角礫岩」を言います。 日本 …

岐阜基地航空祭2018 スケジュール案入手

岐阜基地航空祭2018 スケジュール案を入手しました。 確定スケジュールでは、有りません!! 8:10~8:50 T-7、T-4、+α 10:00~10:40 F-2、F-4、F-15 10:30~1 …

曽木公園 もみじ

11月18日の夕方 妻の友人からもみじが綺麗だから行って来たらと言われ行きました。 土岐の曽木公園??? カーナビで検索しても・・・出ない??? とりあえず住所を入力・・・周辺に行けば何とか??? 1 …