ラジコン

DJI MAVIC MINI 飛行禁止区域を解除の仕方

投稿日:2020年2月4日 更新日:

先日公園で飛ばそうとしたら・・・

と表示が出て飛ばせません出した・・・(´;ω;`)ウゥゥ

色々調べてみたら、DJI公式ホームページで、解除できる様です。

GEO区域セルフロック解除方法

https://www.dji.com/jp

サポート  ⇒  安全飛行  ⇒  飛行制限の解除

https://www.dji.com/jp/flysafe/custom-unlock

Self Unlocking

自己ロック解除

選択地域   アジア  日本

飛行制限の一部解除を行うモデルを選択してください

Mavic Mini  を選ぶ

ロック解除するゾーンを選択

飛ばしたい場所の飛行場のピンマークをクリック

認証ゾーンのロックを解除するには、2つの方法があります(青):1.ライブセルフロック解除インターネットに接続すると、DJI GOおよびDJI GO 4を使用すると、内部で離陸したり、飛行したりするときに、オンサイトで認証ゾーンをロック解除できます。ロック解除は24時間続き、画面を数回タップするだけで済みます。

2.スケジュールされたセルフロック解除インターネットに接続せずに承認ゾーンで飛行することを計画しているユーザーは、オンラインフライトプランナーを使用して、最大30の同時ロック解除計画をスケジュールできます。ロック解除された各ゾーンは、3日間ロック解除されたままになります。

承認ゾーンのロックを解除するには、クレジットカード、デビットカード、または携帯電話番号で検証されたDJIユーザーアカウントが必要です。DJIはこの情報を収集も保存もせず、サードパーティのサービスによって検証されます。検証は無料です。認証済みのアカウントが必要なのは、認可ゾーンで飛行しようとする場合のみです。リクエストが承認されたら、カメラビューに移動し、一般設定を選択し、DJI GOまたはDJI GO 4アプリでロック解除リストを選択して、フライトライセンスがダウンロードされたことを確認します。その後、ネットワークに接続せずに認可ゾーンを飛行できます。

と書いてあります。

スマホを機体と接続して、

スポンサーリンク

名古屋空港の下の シリアルナンバー  14桁を入力する。

3日間の申請が出来ます。

参加するをクリック

進むをクリック

日本を選んで、電話番号を入力

送るをクリックすると SMSに6桁の番号が送られてきます。

この入力の時間が短いので、注意!!

これで完了です。

【国内正規品】DJI Mavic Mini コンボ

新品価格
¥58,384から
(2020/2/5 08:41時点)

スポンサーリンク

-ラジコン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ラジコン飛行機 自作 ダイソー組立式グライダー・動画追加しました。

先日ダイソーに行きました、おもちゃのコーナーで、300円の組立式グライダーを発見、1機しかなく仕方なく1機買いました。本当は3機位欲しかったですが・・・。 1週間後違う店舗(ダイソー)で、色違い(オレ …

沖縄 海中道路 ドローンで撮影しました

沖縄旅行1日目、海の駅あやはし館に行きました。 少し手前で、車を止めて、散策 DJI Mavic Miniを飛ばしてみました。 スポンサーリンク 写真ですが、動画の投稿は、勉強中です。 海は、綺麗で、 …

ラジコン 無尾翼機 100円均一の材料

私の趣味は、ラジコン飛行機を作り飛ばす事です。 最近は、航空法が厳しくなり、飛ばす場所も制限され、航空局に許可申請を出さないと、飛ばせない様に なりました。 以前は、クラブに所属していましたが、下手に …

池田山 ラジコングライダー

8月17日(木曜日)久しぶりの青空が、見えて、 風予報は、15時~南の風3~5/mと出ていたので、行きました。 しかしまったく風が無く(´;ω;`)ウゥゥ とりあえず、初飛行をしました。 機体組み立て …

沖縄 南部 知念岬の知念岬公園 ドローンで撮影 

「 知念岬」にある 知念岬 公園は、沖縄本島南部の東端、海に突き出た岬です。そんな岬の公園なので、そこからは海のパノラマ風景を望めます。しかも沖縄の東の海の彼方には楽園「ニライカナイ」があると言われ、 …

S