沖縄旅行1日目、海の駅あやはし館に行きました。

少し手前で、車を止めて、散策
DJI Mavic Miniを飛ばしてみました。


写真ですが、動画の投稿は、勉強中です。
海は、綺麗で、青く、透き通っている事が良く分かります。
さすがに沖縄は、綺麗です。
生活に役立つ情報発信
投稿日:2020年3月2日 更新日:
沖縄旅行1日目、海の駅あやはし館に行きました。

少し手前で、車を止めて、散策
DJI Mavic Miniを飛ばしてみました。


写真ですが、動画の投稿は、勉強中です。
海は、綺麗で、青く、透き通っている事が良く分かります。
さすがに沖縄は、綺麗です。
執筆者:dreamsky
関連記事
今回は、じゅんぺいさんのブログから図面をダウンロードしてF-22を作りました。 材料は、前回同様の発泡スチロール板で作成しました。(ダイソーのカラーボード約450×840×厚さ5mmを3枚使用) PD …
石川県 軍艦島(見附島 / みつけじま) パワースポット「えんむすびーち」
先日、石川県見附島に行きました。 能登半島最端、石川県珠洲市の飯田湾にそびえ立つ見附島は能登のシンボルです。 全長162.5m 、 最高所の標高29.5m 、幅は50メートルという巨岩で、形が軍艦に似 …
3月の始め、会社の先輩が、1枚のチラシを持って来て、「お~い沖縄に行くぞー。」 年末、好き連で、忘年会の時、春になったら沖縄に行こうと言っていたのを思い出しました。 H観光会社で、1泊2日14,800 …
ラジコン飛行機 自作 ダイソー組立式グライダー 動画をアップしました!!
前回は、モーターを付けて、飛ばしましたが、今回は、グライダーにしました。 前回と同様に作ってみましたが・・・サーボを尾翼に取り付けるとかなり機首に重りを積まないと、重心が悪くなるので、今回は、尾翼にサ …