イベント 雑学

忘年会・新年会にて準備の要らないゲーム

投稿日:2017年10月13日 更新日:

簡単に盛り上がるパーティーゲーム

忘年会・新年会を盛り上げる為に、幹事さんが頭を抱えていませんか?

毎回、少ない予算から、準備の為に、買い出しをするのは、大変だと思います。

簡単な準備で、楽しめるパーティーゲームはいかがでしょうか??

誰でも知っているジャンケンのルールを変更で、盛り上がりますよ!!

後出しジャンケンは( ^ω^)・・・簡単そうで、難しい???

「後出しンケン・ポン」で、後出しのルールを毎回変更すると・・・

勝つように出すのか、あいこで出すのか、負けるように出すのかで、・・・

酔った勢いもあり、頭の中は、大混乱!!

暗算ジャンケン

ジャンケンと暗算を合わせたルールを作ります。

グー  1

チョキ 2

パー  3

と設定して、足し算を2人で行い、その後人数を増やして行くと段々と難しくなり、パニックになりますよ!!

しりとり

条件付きしりとりも面白いですよ!

「乗り物」「食べ物」「果物」「3文字」「4文字」「5文字」・・・

などなど考えると色々有りますよ!

逆さ言葉

司会者が、逆さまに言葉、物などを言い、早い者勝で、段々言葉の長さが、長くなると答えられなくなりますよ!

スポンサーリンク

後は、司会者の好きな様に、ルールを決めて下さい。

場内騒然、借り物競争

運動会でおなじみの借り物競争は、どうですか?

「めがねをかけた人」「赤いネクタイをした人」「昨日○○した人」などなど

面白ネタは、色々有りますよ!会場内の人が共有できる「面白ネタで」、盛り上がりましょう!!

まとめ

幹事さんは、大変だと思いますが、会場を盛り上げるパーティーゲームを知っていても損は、有りません、いつでも、どこでも簡単に始められる、簡単で、シンプルなゲームが出来ると、 いざとゆう時、上司、同僚、後輩などから尊敬されるかもしれません!!






スポンサーリンク

-イベント, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハロウィン飾り付け お化け編

ハロウィンの飾り付けは、折り紙で決まり!! 子供でも出来る簡単折り方です。 まずは、お化けから折ります。 完成したお化けがこちら。 まず初めに三角になる様に折る 開いて、 スポンサーリンク ひっくり返 …

新境川の桜並木は今がラストチャンス🌸

岐阜県各務原市の新境川の桜を見てきました。 水曜日に見た時が満開だったようです。 でも、散り始めも、花びらが水面に浮かんでいて、 それは、素敵です。 お天気も良く、たくさんの人が花見に訪れていました。 …

岐阜基地航空祭2018  ブルーインパルス撮影ポイント穴場

岐阜基地航空祭 撮影ポイント穴場 2018年11月18日(日曜日)航空祭当日ですが、 前日 2018年11月17日(土曜日)に練習を行います!! 航空ファン・マニアの方は、自慢のカメラを持って各地点で …

忘年会の会場取り、案内状の書き方、文例

忘年会の会場取り 忘年会は、決まりましたか? 私が幹事をした時の困ったことは、 現在10月始め時点で、もう遅いです。 人気のお店は、夏のお盆ごろから12月の予約が入り始めます。 人数しだいで、空いてい …

築城基地航空祭 2019駐車場は、どこが良い?

2019年12月8日(日曜日)築城基地航空祭、駐車場は、有りますが、少し遠いです。全部で6ヶ所ですが、シャトルバスが出ています。 今年はブルーインパルスが、来ますので、昨年よりも、混雑するようです。 …