イベント

曽木公園 もみじ

投稿日:

11月18日の夕方 妻の友人からもみじが綺麗だから行って来たらと言われ行きました。
土岐の曽木公園???
カーナビで検索しても・・・出ない???
とりあえず住所を入力・・・周辺に行けば何とか???
15時位に自宅を出て、土岐のアウトレットの横を通り・・・
山道を登り・・・山を降りたら???渋滞の列に???
丁度17時過ぎで、大渋滞でした。
待つこと30分位で、公園から少し離れたグランドに駐車場が有り、案内され駐車
グーグルマップは、公園まで、650mと言っていました。
到着した時は、もみじを見て帰る人が多く・・・




到着時は、霧が濃く幻想的な感じでした。
30分位たち霧が無くなり、くっきりしたもみじを見ることが出来ました。
ここの公園は、池が多く、池の水に映る、ライトアップされたもみじが綺麗に見れました。

スポンサーリンク

19時に帰る時には、車の渋滞も無く、駐車場も空いていました。

スポンサーリンク

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018年 長良川花火 駐車場 

穴場 駐車場 8月4日の花火大会で、毎年私は、鵜飼大橋の北側、橋の下から西に 道路が数本有ります。この付近は、路上駐車が出来るので・・・ 車を止めていました。 今年は、警察が(パトカー1台)でて、取り …

2018年の干支は?

2018年の干支は? ずばり 「戌年(イヌとし)」 2018年「戌年」(いぬどし) 『戌』は十二支の11番目です。 時刻にすると午後8時を中心とする2時間の間です。 方角は、西北西のやや北よりです。 …

父の日のプレゼントは何が良い?

父の日の由来は、 アメリカのドット夫人が、子供の頃、お父さんは、(ウイリアム・ジャンソン・トーマス)北軍の軍人でした。 軍隊での階級は、Sergeant(日本で言うと軍曹)位の階級でした。 1861年 …

サンタクロース

サンタクロースとは、何??? サンタクロースのイメージは??? 赤い服の白い髭の少し小太りのおじいさん???ではないですか。 サンタクロースの由来と起源を調べました。 サンタクロースのは、4世紀頃、小 …

岐阜基地航空祭2017 行きました!

2017年11月19日 朝は、青空で、絶好の天気??? 天気予報は、昼から傘マーク??? 10時に行きましたが・・・(´;ω;`)ウゥゥ 凄い人で、入口周辺は、人人人で、北の門(日産自動車・ヤナセが近 …