イベント

木曽三川公園センター・冬の光物語・イルミネーション

投稿日:

先日、木曽三川公園センターに行きました。

完全無料で、これだけのイルミネーションは、無いと思いますよ~



場所は、こちら

私は、長良川沿いを北から行ったので、そのままみなみに行き、駐車場に案内されました。

営業時間が、 2019年11月23日~12月31日 16:30~21:00(※11月23日は17:30~、12月31日は~翌0:30)

12月31日は、カウントダウンが有ります!!

花火が上がり凄い人で、付近は、大渋滞になります。数年前は、大渋滞の為、周りが田んぼが多いので、花火が見れる所に車を止め、車から見ました。

スポンサーリンク

服装のお勧め

やはり12月の年末の為、暖かい服装で、行かないと、養老山脈の寒さは半端でないので、毛糸の帽子、マフラー、手袋は、必ず持って行きましょう、年末から風邪をひては・・・

スマホの写真は、余り綺麗に取れませんでした。最新機種を買おうかな???

早めに行って、イルミネーションの点灯を見て、食事をして、公園を周って早めに帰る方が、混まないと思います。

スポンサーリンク

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

花見/あさひ舟川 春の四重奏

富山県に花見に行きました!! あさひ舟川 春の四重奏とは??? 白い山、ピンクの桜、赤のチューリップ、黄色の菜の花だそうです!! あいにく菜の花畑は、まだここは、咲いていませんでした!! スポンサーリ …

七五三で親の服装は、何が良い?

七五三は、家族の大きなイベントです。 子供のこれまでの成長に感謝し、これからの健やかな成長を 祈願するお祝い事です。 子供の服装は、着物、紋付き袴で、親が、・・・??? 親の服装に決まりは??? 七五 …

猫寺に行ってきました。

先日、テレビ等で、紹介された、猫寺に行きました。 場所は、福井県越前市庄田町32 お寺の名前は、御誕生寺です。 じゃらんにも紹介されています。 かなりの猫がいました。 約20匹程うろうろ スポンサーリ …

今が見頃。鳩吹山にカタクリの花を見に行こう!

カタクリの花、見たことありますか?   毎年、開花時期に行きそびれている私。   今年こそは・とインターネットで調べてみると、 なんと、鳩吹山のカタクリの花は8分咲き。 これは、行 …

忘年会の会場取り、案内状の書き方、文例

忘年会の会場取り 忘年会は、決まりましたか? 私が幹事をした時の困ったことは、 現在10月始め時点で、もう遅いです。 人気のお店は、夏のお盆ごろから12月の予約が入り始めます。 人数しだいで、空いてい …