イベント

朝しぼり蔵出し 白扇酒造に行きました

投稿日:

11月25日 白扇酒造 さんに行きました。

岐阜県 加茂郡川辺町 中川辺 28(JR高山線 中川辺駅から352m)

到着しました。(自宅から車で45分位でした)

今回は、試飲が出来るので、帰りは、次男の運転で・・・(無理矢理、運転手を頼みました。)

朝10時からとハガキが来ていたので、10:10分に着きましたが、すでに車は、満車状態、近くの神社に案内され、1台停めれました。

スポンサーリンク

白扇酒造さんの中は、凄い人で、・・・

とりあえず、入口の近くの、純米うすにごり 花美蔵 を飲みました。

スッキリサッパリした味で、美味しかったです。

そのご、濁り酒、焼酎、・・・などなど飲みました、試飲だけの所は、焼酎が3種類と本みりん、つまみにあられと漬物・・・

ここの漬物は美味しかったです。

漬物、あられ、酒ケーキ・・・など色々販売しています。すべて食べて買えます。

その他にどて煮・トン汁・唐揚げなども販売していました。定員さんの名前のバッジを見ると近くのゴルフ場の定員さんでした。

どれも安くて美味しかったです。

少し経つって、餅つきが行われました。とても人が多く近づけない位の人込みでした。

 

今回の純米うすにごり 花美蔵は、1升瓶 2,600円でした。

瓶を買い、酒蔵の奥まで行き、瓶にお酒を詰めてもらいます。

ここに定員さんは、1升瓶の空気の隙間が無くなるまで、瓶にお酒を入れてくれます。

なんか得した気分です。紙コップを持って行くと紙コップにお酒を入れてくれます。

自宅で、1升瓶を開けようと封印のアルミを取ろうと少し開けると、「ポン」と中の圧力で、蓋が飛びます。

始めの1杯目は、微炭酸の様にピリピリして美味しかったです。

まとめ

毎年、年明けが初蔵出しと言っていますが、今年は珍しく、早くお酒が出来たと定員さんが言っていました。

朝しぼりは、美味しいです。

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

彼女(奥さん)にクリスマスプレゼント2017年

毎年クリスマスプレゼントに頭を抱えるのは、私だけでしょうか? 誕生日、ホワイトデー、クリスマスプレゼントと何かと考えても・・・ 思い浮かびませんね~ もう15年程前の話ですが、妻がキッチンに立つと、何 …

岐阜基地航空祭2018 駐車場 穴場 どこか有るの?

2019年の予約駐車場です。 最新情報です。 各務原市蘇原沢上町2-41 「焼肉とんきち」駐車場が、 予約駐車場です。 前夜駐OK セブンイレブン50M  080-3651-8533 電話してみてはど …

岐阜基地航空祭2019

岐阜基地航空祭2019年11月10日(日曜日) 「岐阜基地航空祭 2019」は岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地で、 2019年11月10日(日)に開催されます。 基地開放は8時30分から15時です。 …

「麒麟がくる」岐阜 可児 大河ドラマ館に行きました!!

花フェスタ記念公園内に「麒麟がくる」岐阜 可児 大河ドラマ館 花フェスタ記念公園の西の駐車場から入り、園内のチケット売り場右側に大河ドラマ館が有ります。 写真撮影がOKな所とNGの所が有ります。 写真 …

ハロウィン ゾンビメイク編

近年、東京都内にて、ハロウィンイベントが多く有ります。 今年は、ゾンビに挑戦しませんか? 難しそうですが・・・案外簡単にできますよ。 簡単に揃えられるアイテムを使うゾンビメイクの方法を紹介します。 ハ …