体験談 旅行

台湾旅行 2泊3日行ってきました(出発前・1日目)

投稿日:

コース名:午前出発夜帰着便で行く 行ってみナイト★台北3日間

2017年12月9日(土曜日)~11日(月曜日)

中部国際空港セントレア出発(チャイナエアライン)

ホテル:コッツィ民生館/バスタブなし

2人1室 1人68,800円

旅行の決め方

今回の台湾旅行の決めては、次男(24歳)が、昨年お盆休みに行き面白かったからまた行きたいと言っていた為。
年に一度、海外旅行がしたいと思い行きました。

旅行会社の決め方、

ツアー料金が安い
フライト時間が選べる&午前出発夜帰着便

(夕方出発の午前帰りではないツアー)(朝早過ぎの出発、夜遅くの帰国で無い)
ホテルが選べられる (同等ホテルで、・・・などの無いツアー)
オプショナルツアーが安い所・・・など

以上の項目で、今回の旅行は、決めました。

今回は、HISさんにお世話になりました。

各務原のイオンに、JTBとHISが、向かいに店舗が有ります。
JTBとHISは、さほど料金的に差が無いので、両方のパンフレットを見比べて、空き状況を確認して決めました。

その他、日本旅行、近畿日本ツーリスト、阪急交通社も確認しましたが、空きが有りませんでした。

やはり、パンフレットが発行した時点で、予約を入れないと、人気のツアーは、(安くてお値打ちそうなコース)すぐ無くなります。

今回は、たまたま、観光・食事付きで、安く有りました。

(同じ金額位で、フリープランの旅行社が多かった)

今回のツアーの日程表です

1日目 9:50中部国際空港発

12:20台北着(台湾時間)

途中両替店に立ち寄り

ホテル:コッツィ民生館

九份 レストランにてローカルフードの夕食

饒河街観光夜市 

松江南京駅解散

2日目 ホテルの朝食
行天宮

中正紀念堂

総統府

忠烈祠

国立故宮博物院

土産物店

お茶セミナー

漢方薬店(足つぼマッサージ➡別料金)

金龍(民芸品店)

鼎泰豐(ディンタイフォン)夕食・小籠包

士林観光夜市

3日目 朝食付き 13時まで自由行動
免税店に立ち寄り

台北空港 17:15発

中部国際空港着 20:50

 

両替は、どこがお得?

台北空港は、(入国審査前に両替する所が有りました)

スポンサーリンク

1台湾元が3.98円+手数料でした。(手数料が30台湾ドル)

今回は、空港で両替しました。

お土産屋さん(金龍)

1台湾元が3.90円でした。(手数料なし)

今回泊まったホテルは、
1台湾元が4.11円でした。(手数料なし?)

私が行った銀行は、

1台湾元が4.11円+手数料でした。(手数料が30台湾ドル)

高いので両替をやめました。

携帯電話をどうする?

空港の入国審査前に両替所の隣にシムカードが販売していました。

シムカードは、今回は。Amazon。楽天市場を調べましたが・・・???

(約800円~1500円でした。)

3日で、300台湾元(約日本円で1,200円) 私は、電話は、ライン電話で、日本と話が出来ますから、データー通信のみ使用しました。

以前からフリーシム用のwifiルーターを使っていますから、それを使用しました。

予約から出発して到着まで、まとめ

サラリーマンで、なかなか休みを取るのが難しい方には、

旅行の予約は、旅行会社のパンフレットの発行した時に予約を入れた方が、確実に取れます。

4月~9月出発は、1月下旬~2月上旬

10月~3月出発は、7月中旬~8月上旬

ゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始は、パンフレットが店頭に並んだら、とりあえず、

行きたい場所、行きたい日を予約して、30日前まで、キャンセル料がかかりません。

台湾元は、台北の空港、入国審査前に両替がお得です。

携帯電話シムは、シムフリーの携帯電話をお持ちに方は、入国審査前が、確実です。

 

 

 

 

スポンサーリンク

-体験談, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

奥琵琶湖パークウエイ桜2020

4月5月時点で満開でした。3ヶ所程工事中の為に片側交互通行の為に渋滞して、いましたが、コロナウイルスで、お客さんは、少ない位? ここ数年、奥琵琶湖パークウエイは、4月1日から通行が、出来る様になり、近 …

福井県 若狭小浜お魚センター

2020年7月19日(日曜日)若狭小浜お魚センターに昼ご飯を食べに行きました。 12:07頃到着して、 若狭小浜お魚センター の五右衛門に行きましたが、・・・ 長蛇の列???7組待ちでした!! 並んで …

紀伊半島 2泊3日の旅(3日目)

紀州南部ロイヤルホテルは、朝食付き、ツインルームで、 1人6,500円(税込み)安くて綺麗で、 朝食は、シラスを丼にして、梅干しを乗せて・・・美味しかったですよ 3日目の観光は、ポルトヨーロッパに行き …

比叡山延暦寺・比叡山ドライブウェイ

11月3日に比叡山ドライブウェイをドライブして、比叡山延暦寺に行きました。 琵琶湖大橋を通り、街中を抜けて比叡山ドライブウェイ入口 仰木料金所から入りました お得な割引チケットを印刷して、持って行きま …

鈴蘭高原に行きました

30年程前は、鈴蘭高原スキー場に毎年行っていましたが、2006年に閉鎖されました。 当時は、なかなか険しい道で、タイヤチェーンを装着しないとスキー場まで、行けないスキー場でした。 スキー場までは、行き …