旅行

紀伊半島 2泊3日の旅(1日目)

投稿日:2017年7月25日 更新日:

7月21日金曜日 12:30頃 岐阜を出発

木曽川の右岸側堤防を走り、途中、長良川右岸側堤防を走り、木曾三川公園を西へ進み、

国道258号線を南に走り、桑名東ICから紀伊長島ICまで、高速道路を通りました。

国道42号線にて、宿泊先のホテル浦島を目指しました。

途中、三重県熊野市、鬼ヶ城に寄りました。

スポンサーリンク

途中、那智勝浦新宮道路を通行して、ホテル浦島の駐車場まで行き、駐車場からマイクロバスで、船着き場まで行き、船で、ホテルの玄関前まで、行きました。


部屋は、3階の廊下をどんどん行、和室にじゅうたんが敷いて有り、

本館のツインを頼んで有ったはずですが・・・

何か違う???(写真と違う???)

疲れていて、温泉に入り、・・・

今回のホテル浦島は、2食付きで、最初じゃらんさんで頼んで、あと残り1部屋につられ・・・1泊 1人 11,000円で予約をしましたが、

次の日、何気なく楽天トラベルを見ていたら、同じ条件の部屋で、

1泊 1人 10,000円なので思わず、楽天トラベルで予約を入れて、じゃらんをキャンセルしました。

温泉は、今まで見た事のない温泉で、硫黄の匂いが、して洞窟風呂は、良かったです。

夕食もまぐろの刺身は、美味しかったです。

中でもまぐろかつは、最高に美味しかったです。

洞窟風呂が4ヶ所程有り、色々な温泉に入りました。

お風呂は、硫黄の匂いで、肌は、ツルツルになりました。

夕食は、バイキングで、マグロの解体ショーが有りました。

 

 

 

 

スポンサーリンク

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

奥琵琶湖パークウエイ桜2020

4月5月時点で満開でした。3ヶ所程工事中の為に片側交互通行の為に渋滞して、いましたが、コロナウイルスで、お客さんは、少ない位? ここ数年、奥琵琶湖パークウエイは、4月1日から通行が、出来る様になり、近 …

白川郷 観光

高山市内を観光昼ご飯を食べてから、白川郷観光に行きました。 城山天守閣展望台は、お店は、お休みでした。( お食事処 天守閣 ) 萩町城跡の駐車場は、停められました。Ogimachi Castle Ob …

徳山ダムに行きました。

11月5日(日曜日) 趣味のラジコングライダーを飛ばしに高倉峠まで行く途中、 道の駅「星のふる里ふじはし」によりました。http://www.ibikogen.com/images/michinoek …

石垣島に行きました!!2日目

石垣島2日目 午前中に竹富島に行きました。 船に乗って、バスに揺られて・・・ 詳しくは、こちらからどうぞ 私が乗った水牛車です。 上の写真のお兄さんの歌、三味線演奏が上手でした!! 街中を散策しました …

台湾旅行 2泊3日 1日目続き

台北空港からバスにて 現地ガイドさんの説明で、両替店と各ホテル送迎 旅行の日程表には、時間が詳しく無かったですが、ガイドさんの説明と各グループの日程時間を書いたガイドブックをもらい、バスに乗車しました …