旅行

月夜のうさぎ 出雲 行きました!!

投稿日:

出雲大社近くのホテル 月夜のうさぎに泊まりました!!

玄関は、こんな感じで、新しく高級感が有りました。

床は、畳貼り???玄関の下駄箱に靴を入れて、裸足で・・・??

夕食のバイキングは、コロナ対策で、マスク、ビニール手袋着用で、バイキング形式ですが、小分けしてあり、入れ物をお盆に取る形式でした。

刺身、ステーキ、・・・お腹が空いて写真撮るのを忘れました。

今回は、JTBさんで宿泊を頼みました。少し高かったけど、お酒の飲み放題付が有ったので、決めました(ゴーツーキャンペーンも有り)

スポンサーリンク

地酒は、3種類程有り全て飲みました。大人3人で、かなり飲みました!!

夜10時から夜食が食べられましたが、・・・酔って寝てしまいました。

夜泣きそば屋

飲み物、デザートなど・・・有ったらしいです。

お宿 月夜のうさぎの凄い感激したのは、貸切風呂が数多く有り、色々な温泉が有りました。

温泉に行く時は、籠が有り、靴下も用意されていました。

コロナ対策で、各フロアーのエレベーターの前に、アルコール消毒、手袋が用意されていました。

朝食のバイキングも夜と同様に小分けした器が有り、マスク、ビニール手袋をして、取りに行きました。

お刺身をどんぶりに載せて海鮮丼になりました。

お宿 月夜のうさぎ は、もう一度来たいと思ったお宿でした。

宿から、 月夜のうさぎ で使える1人1,000円分商品券をもらいました。お土産を買いました。

チェックアウト時、観光協会から1人3,000円分の商品券をもらいました。お土産を買いに、出雲大社前の商店街で、お土産を買いました。残った商品券は、ガソリンスタンドで使いました。

じゃらんの方が安いです!!

スポンサーリンク

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

芝桜 見頃 2020 いとしろ

中日新聞に、掲載された岐阜県郡上市白鳥いとしろに行きました。 場所は、以前 いとしろスキー場の前の大きな自宅(以前は、民宿をやっていたそうです) 2020年5月17日芝桜が見頃でした。 このおばさまが …

ゴールデンウィークは、旅行

3月の始め、会社の先輩が、1枚のチラシを持って来て、「お~い沖縄に行くぞー。」 年末、好き連で、忘年会の時、春になったら沖縄に行こうと言っていたのを思い出しました。 H観光会社で、1泊2日14,800 …

福井県 若狭小浜お魚センター

2020年7月19日(日曜日)若狭小浜お魚センターに昼ご飯を食べに行きました。 12:07頃到着して、 若狭小浜お魚センター の五右衛門に行きましたが、・・・ 長蛇の列???7組待ちでした!! 並んで …

台湾旅行 2泊3日 2日目

ホテルコッツィ民生館の朝食付きです。 2Fの午後からラウンジになる所です。入口で、部屋番号を言い 席に案内されます。 メニューは、朝食バイキングです。(6:30~11:00) 日本のホテルとあまり変わ …

高倉峠通行止めです

先日友人と高倉峠に行きました。 岐阜県と福井県の県境で、徳山ダムの奥です。 通行止めの看板が有りました。 地元のお兄さんが、ジムニーで、通って行こうとしていましたので、 高倉峠まで、行けるか聞くと・・ …