旅行

石川県 軍艦島(見附島 / みつけじま) パワースポット「えんむすびーち」

投稿日:

先日、石川県見附島に行きました。

能登半島最端、石川県珠洲市の飯田湾にそびえ立つ見附島は能登のシンボルです。

全長162.5m 、 最高所の標高29.5m 、幅は50メートルという巨岩で、形が軍艦に似ているところから「軍艦島」とも呼ばれています。

夜には島がライトアップされ、とてもロマンチックな姿が楽しめます。

また見附島から昇る朝日も素晴らしくておすすめです。

朝日をバックにいい天気でした。

浜辺には「えんむすびーち」と呼ばれている縁結びの鐘があり、恋人の聖地です。

スポンサーリンク

この景色を楽しみに、のとじ荘に宿泊しました。

ゴーツーキャンペンで、海の見えるお風呂付部屋が安くなり宿泊しました。

のとじ荘は、次回に載せます!!

スポンサーリンク

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

鈴蘭高原に行きました

30年程前は、鈴蘭高原スキー場に毎年行っていましたが、2006年に閉鎖されました。 当時は、なかなか険しい道で、タイヤチェーンを装着しないとスキー場まで、行けないスキー場でした。 スキー場までは、行き …

沖縄 南部 知念岬の知念岬公園 ドローンで撮影 

「 知念岬」にある 知念岬 公園は、沖縄本島南部の東端、海に突き出た岬です。そんな岬の公園なので、そこからは海のパノラマ風景を望めます。しかも沖縄の東の海の彼方には楽園「ニライカナイ」があると言われ、 …

猫寺に行ってきました。

先日、テレビ等で、紹介された、猫寺に行きました。 場所は、福井県越前市庄田町32 お寺の名前は、御誕生寺です。 じゃらんにも紹介されています。 かなりの猫がいました。 約20匹程うろうろ スポンサーリ …

福井県海水浴2020

今年2020年は、ほとんどの海水浴場が、開設中止になっていました。 せっかく来たので、舞鶴の近くの難波江海水浴場まで、行きました。 なんと駐車場に車が30台程止まっていました。 行ってみると、ここは、 …

激安 沖縄旅行 に 行きました 2日目

ロワジールホテル那覇の朝食は、バイキングは、とても種類が多く 美味しくいつまででも食べてしまう感じで、お腹いっぱい食べました。 その後、もう一人が、沖縄に来ると言い、5人で、 青の洞窟シュノーケリング …