雑学

入学祝い お返し 必要

投稿日:2017年3月3日 更新日:


4月から小学校に入学のお子さんをお持ちの方、

ご入学おめでとうございます。

入学に伴い、ご両親やご親戚などから、入学祝いを頂きましたか?

「入学祝いのお返しは不要。」と聞きますが、本当にお祝返しは、しなくても良いか不安なかたも

みえると思います。ここで原則などを確認しては、いかがですか。

本来お返しは、必要ないと考えるのが一般的と考えられています。

だからと言って、貰いっぱなしと言うわけにはいきませんので、・・・

入学祝いのお返しとしては、???


そこで、実家の両親など、から入学祝いを貰った時のお返しをどうするか???

色々な意見が、有ると思います。

両親の立場から言えば、お返しは、必要有りません!!

孫にお祝いのため、そんな無駄なお金は、使わなくて良いかな。(地域によりますが・・・)

必ずお祝いを頂いた子供さん本人からお礼を手紙、電話などで、伝える事がマナーです。

スポンサーリンク

電話で「ありがとう」を一言伝えるだけでも十分です。

手紙で、子供がまだ、文字も書けない、文章でも、ご両親には、十分伝わると思います。

かえって喜ばれると思います。

しかし、原則は、お返しは、不要とは言え、お返しを贈った方が良い場合も有ります。

お祝いをもらった、金額の半分位が相場だと、おもいます。

お返しは、核地方や、その家族の考え方が有りますので、家族で、話し合い、後々トラブルにならない様に

考えましょう。

また、贈られた相手にも歳の近いお子さんがいる場合などは、

その場で、返さなくても、相手のお子さんの入学時にお祝いを贈れば良いと思います。

私の場合、両親が近くに住んでおりましたので、

入学記念写真を撮影する時に贈って頂いたランドセルを持参し、

それを背負った写真を撮影して、写真をA4サイズにプリントして、両親に送りました。

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

土地・建物名義変更は、自分で出来ない???

父親が亡くなり、土地・建物名義変更は、どうする??? 会社の先輩の話は、たまたま近所の知り合いの人が、法務局に務めていて、聞いて、自分でやった・・・ ネットで、検索すると、司法書士事務所のホームページ …

自転車運転について道路交通法平成27年6月1日施行

平成27年6月1日施行の道路交通法にて、自転車運転について、注意事項 平成29年5月ですから、既に2年近くなりましたが・・・ 自転車の運転による交通の危険を防止するための講習に関する規定の整備 一定の …

保険の見直し

会社の同期で、友人の1人が、食道ガン告知から1年です。 2015年、年末から胃の調子が悪く、何回も県立の病院で、診察をしたが、 異常は、無し。 2月にどうしてもおかしいと、診察をうけたら、胃カメラでは …

二日酔いに速攻薬は、何が良い?

【第2類医薬品】サクロン 32包 新品価格 ¥1,867から (2019/11/15 17:37時点) 【第2類医薬品】大正漢方胃腸薬 48包 新品価格 ¥1,609から (2019/11/15 17 …

二日酔いに効く、コンビニで買える、飲み物・食べ物

年末、年始は、飲み会が多く、付き合いが大変な季節です。 二日酔いに効く、コンビニで買える、飲み物・食べ物とは? 二日酔いに効く、飲み物 ①経口補水液・スポーツドリンク 症状:頭痛、吐き気、だるさ、食欲 …