雑学

偏差値とは?簡単説明⓵

投稿日:2017年3月6日 更新日:

普通の人には、かなり難しいので、統計学を習って無い方に簡単に説明します。

100点満点のテストで平均点を50点とした場合、

偏差値は、50です。

テストの成績を比べる時は、
点数、順位、平均などが有ります。
点数は、そのテストを受けて、どの位、分かって、いるか確認が出来ます。
順位は、そのテストを受けた人が、何人で、何番目かが、確認出来ます。
平均は、そのテストを受けた人の平均点が、分かります。
偏差値とは、違うテスト、科目などの成績を比べる事が出来ます。
なんとなく解るかな?



偏差値とその他の基準との違いは何?

スポンサーリンク

テストの成績というは、普通は、同じテストの中でしか比べられないのです。
別のテストになれば成績の価値は、別物です。
テストが簡単で、ほとんどの人が100点でしたが、私は、80点でした。(80点は、良くない???)

偏差値ならば、異なるテストの成績を同じものさしで見ることができます。

偏差値は順位に置き換わる。
例えば テストを受けた人は、10000人とします。
偏差値70 ➡ 228番位
偏差値65 ➡ 668番位
偏差値60 ➡ 1587番位
偏差値55 ➡ 3085番位
偏差値50 ➡ 5000番位
偏差値45 ➡ 6915番位
偏差値40 ➡ 8413番位
偏差値35 ➡ 9332番位
偏差値30 ➡ 9772番位

大学受験では、5教科(英国数理社)の成績を総合した偏差値が、70あれば、

東京大学に合格する可能性が、有る成績です。

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トイレの便座の蓋は、閉める、開けたまま?

最近妻が、次男に「トイレの蓋は、使ったら閉めなさい!!」 20歳過ぎの次男ですが・・・「ホーイ。」 また「閉めてないヽ(`Д´)ノプンプン」 私は、閉めた方が、良いと思いますが・・・ 理由として、 …

自転車運転について道路交通法平成27年6月1日施行

平成27年6月1日施行の道路交通法にて、自転車運転について、注意事項 平成29年5月ですから、既に2年近くなりましたが・・・ 自転車の運転による交通の危険を防止するための講習に関する規定の整備 一定の …

ナメクジ退治方法

最近妻が、玄関で怒っています😡プンプン 家の玄関に数個の植木鉢が有り、花がナメクジに食べられて、花の形が・・・(´;ω;`)ウゥゥ そこで、色々なナメクジ退治の薬を買い、撒いても撒いて …

納豆の賞味期限は、切れていても大丈夫?

納豆の賞味期限は、切れは、メーカーによると 『おかめ納豆』で全国的に有名な茨城県の納豆メーカー、タカノフーズ株式会社によると、 「納豆は日が経つと再発酵を起こしてアンモニア臭を発生させます。納豆は賞味 …

ノロウイルス感染を予防? 消毒方法?

寒くなってくると、ノロウイルス・インフルエンザが増えて来ます。 私は昨年冬、ノロウイルスで、ダウンしました。 感染経路は、かかった内科の先生が、「昨日何か生もの食べました?」 「スーパーで、大きく美味 …