今回は、カボチャの折り紙で折り方を説明します。
まず始めに半分に折ります。

次にもう半分に折ります。

開いて三角を作ります。

ひっくり返して、また三角を作ります。
片側だけ半分に折ります。


もう片側も半分に折ります。

出ている2つの三角を折ります。
次に三角に折ります。3か所
上の三角を折り返します。

ヒック返して、出来上がりです。
目と口を書いて、完成です。

簡単に出来ましたか?
次回は、( ^ω^)・・・
生活に役立つ情報発信
投稿日:2017年10月3日 更新日:
今回は、カボチャの折り紙で折り方を説明します。
まず始めに半分に折ります。

次にもう半分に折ります。

開いて三角を作ります。

ひっくり返して、また三角を作ります。
片側だけ半分に折ります。


もう片側も半分に折ります。

出ている2つの三角を折ります。
次に三角に折ります。3か所
上の三角を折り返します。

ヒック返して、出来上がりです。
目と口を書いて、完成です。

簡単に出来ましたか?
次回は、( ^ω^)・・・
執筆者:dreamsky
関連記事
毎年クリスマスプレゼントに頭を抱えるのは、私だけでしょうか? 誕生日、ホワイトデー、クリスマスプレゼントと何かと考えても・・・ 思い浮かびませんね~ もう15年程前の話ですが、妻がキッチンに立つと、何 …
2019年12月8日(日曜日)築城基地航空祭、駐車場は、有りますが、少し遠いです。全部で6ヶ所ですが、シャトルバスが出ています。 今年はブルーインパルスが、来ますので、昨年よりも、混雑するようです。 …
5月27日(日曜日)茶臼山高原 芝桜を見に行きました。 13:30頃到着??? 渋滞中で30分程待ちました。 駐車場は第6駐車場しか入れてはもらえませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ 駐車料金は、700 …
忘年会の会場取り 忘年会は、決まりましたか? 私が幹事をした時の困ったことは、 現在10月始め時点で、もう遅いです。 人気のお店は、夏のお盆ごろから12月の予約が入り始めます。 人数しだいで、空いてい …