今回は、カボチャの折り紙で折り方を説明します。
まず始めに半分に折ります。

次にもう半分に折ります。

開いて三角を作ります。

ひっくり返して、また三角を作ります。
片側だけ半分に折ります。


もう片側も半分に折ります。

出ている2つの三角を折ります。
次に三角に折ります。3か所
上の三角を折り返します。

ヒック返して、出来上がりです。
目と口を書いて、完成です。

簡単に出来ましたか?
次回は、( ^ω^)・・・
生活に役立つ情報発信
投稿日:2017年10月3日 更新日:
今回は、カボチャの折り紙で折り方を説明します。
まず始めに半分に折ります。

次にもう半分に折ります。

開いて三角を作ります。

ひっくり返して、また三角を作ります。
片側だけ半分に折ります。


もう片側も半分に折ります。

出ている2つの三角を折ります。
次に三角に折ります。3か所
上の三角を折り返します。

ヒック返して、出来上がりです。
目と口を書いて、完成です。

簡単に出来ましたか?
次回は、( ^ω^)・・・
執筆者:dreamsky
関連記事
4月5月時点で満開でした。3ヶ所程工事中の為に片側交互通行の為に渋滞して、いましたが、コロナウイルスで、お客さんは、少ない位? ここ数年、奥琵琶湖パークウエイは、4月1日から通行が、出来る様になり、近 …
10月になると、七五三の季節になります。 最近の若い親さんは、七五三とは何するの???と言う方が、多いかと思います。 私も20年以上前に子供のお祝いで、神社に、行った覚えが有りますが・・・ 改まって、 …
毎年クリスマスプレゼントに頭を抱えるのは、私だけでしょうか? 誕生日、ホワイトデー、クリスマスプレゼントと何かと考えても・・・ 思い浮かびませんね~ もう15年程前の話ですが、妻がキッチンに立つと、何 …