ハロウィンの飾り付けは、折り紙で決まり!!
子供でも出来る簡単折り方です。
まずは、お化けから折ります。
完成したお化けがこちら。

まず初めに三角になる様に折る


開いて、






ひっくり返して



ひっくり返して
シッポを曲げる
マジックで、目と口を書く

完成
上手に出来ましたか?
写真を見れば解ると思いますが・・・
その他、これから折り方を更新していきますね。
生活に役立つ情報発信
投稿日:2017年10月2日 更新日:
ハロウィンの飾り付けは、折り紙で決まり!!
子供でも出来る簡単折り方です。
まずは、お化けから折ります。
完成したお化けがこちら。

まず初めに三角になる様に折る


開いて、






ひっくり返して



ひっくり返して
シッポを曲げる
マジックで、目と口を書く

完成
上手に出来ましたか?
写真を見れば解ると思いますが・・・
その他、これから折り方を更新していきますね。
執筆者:dreamsky
関連記事
敬老の日とは??? 国民の祝日の一つで、国民の祝日に関する法律(祝日法)では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日を敬老の日と定めています。そして、長い間、社会のためにつくしてき …
駐車場は、有りますが、前もって、申し込みが必要です。 基地からは、かなり遠いですが、シャトルバスで、百里基地まで、送迎してくれます。 駐車場の申し込みは、こちらから、申し込みが出来ます。 停められない …
七五三は、家族の大きなイベントです。 子供のこれまでの成長に感謝し、これからの健やかな成長を 祈願するお祝い事です。 子供の服装は、着物、紋付き袴で、親が、・・・??? 親の服装に決まりは??? 七五 …