イベント

ぎふ自衛隊音楽まつりへ行って来ました

投稿日:2017年7月2日 更新日:

6月15日必着と、岐阜新聞に「ぎふ自衛隊音楽まつり」応募の記事が有り、妻が往復はがきを出し、抽選で当たったので、長良川国際会議場に行きました。

応募者が多く外れた方もみえた様です、妻は、実家の住所にも往復はがきを出したようでしたが、外れたと言っていた様です。

昨年も私と妻は、当選して行きました。その時、感じたのは空席が多くもったいないと思っていました。

今年は、11時に席の人数の確認が有り、座席券を配布して、実際に来ている人数を席に割り振っていました。今年は、ほぼ満席状態でした。

多めにはがきを配布して、早く来た人から座席券を配布で、遅いと席が無い場合も有ると書いて有った様に思いました。

どこの催し物の場合も出席率などが有るので、今年の自衛隊岐阜地方協力本部さん達のどこで調整したか???2階席???1階席は、ほぼ満員でした。


スポンサーリンク

今年のぎふ自衛隊音楽まつりは、プログラム順に

陸上自衛隊 宇治駐屯地 宇治鳳凰太鼓

迫力有る和太鼓に感動しました。(8人編成で、女性が3人格好良かったですよ)

うーぴー(鵜飼の鵜のキャラクター)と陸・海・空の隊員の早着替えなど、笑いを取っていました。

地元の関市立関商工高等学校 吹奏楽部 マーチングを入れてなかなか良かったです。

航空自衛隊中部航空音楽隊が、来ていました。(静岡県の浜松基地から)

ベテランの演奏は、大変良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

七五三で親の服装は、何が良い?

七五三は、家族の大きなイベントです。 子供のこれまでの成長に感謝し、これからの健やかな成長を 祈願するお祝い事です。 子供の服装は、着物、紋付き袴で、親が、・・・??? 親の服装に決まりは??? 七五 …

ぎふ健康ウォーク2019年参加しました。

2019年11月3日(8:00~受付開始)9:00スタート 今年は、岐阜公園歴史博物が改修工事のため、岐阜公園総合案内所の駐車場で、開会式が行われました。       & …

サンタクロース

サンタクロースとは、何??? サンタクロースのイメージは??? 赤い服の白い髭の少し小太りのおじいさん???ではないですか。 サンタクロースの由来と起源を調べました。 サンタクロースのは、4世紀頃、小 …

お正月

2017年も残り1ヵ月です。 今年のお正月は、福袋狙いで、55インチテレビ・ダイソン掃除機・・・ などを買いましたが・・・来年は??? 本音を言うこと、スキー場・温泉でゆっくりしたいですが・・・ 海外 …

奥琵琶湖パークウエイ桜2020

4月5月時点で満開でした。3ヶ所程工事中の為に片側交互通行の為に渋滞して、いましたが、コロナウイルスで、お客さんは、少ない位? ここ数年、奥琵琶湖パークウエイは、4月1日から通行が、出来る様になり、近 …