イベント グルメ情報

今年の新酒を飲みに白扇酒造に行きました

投稿日:

12時過ぎに到着しました。

 

すごい人でした。

ここ白扇酒造さんは、朝絞り酒・焼酎・みりんなど、味見しほうだいです。

かなり酔ったおじさんが・・・多い???

私は、今回は、車の運転手の為、アルコール無の甘酒で我慢です。

妻が、朝しぼりの花美蔵を飲んで???

首をかしげていました。

どうしたと聞くと・・・

妻「私は、渋く感じる???向こうの吟醸の方が美味しかった!」

朝しぼりの花美蔵を配っているお兄さんに聞くと

「この花美蔵は、アルコールが混ぜて有ります。吟醸の方は、アルコールを混ぜていない、自然の味です。」

妻「だから美味しいと・・・」「値段が300円しか差がないので、吟醸にする。」

と言う事で、2,500円で新酒一号を買いました。

スポンサーリンク

家に帰り、写真撮る前に半分位、飲んじゃいました。

味は、サッパリしたのど越しの私は、好みです。

醸造酒

吟醸酒

大吟醸の違いを調べてみます。

美味しいのは、大吟醸ですが、・・・

白扇酒造さんのお酒は、安いです。

ちなみに白扇酒造の唐揚げが安くて美味しかったです。

もつ煮、コロッケ、・・・今回は、店が増えていました。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, グルメ情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

岐阜基地航空祭2019駐車場穴場

2018年は、岐阜基地航空祭、前日の21時には、すべての駐車場が、満車でした。 最新情報です。 各務原市蘇原沢上町2-41 「焼肉とんきち」駐車場が、 予約駐車場です。 前夜駐OK セブンイレブン50 …

忘年会・新年会の楽しいパーティーゲームは、いかがですか?

幹事さん必見!!   パーティーゲームで、最近の流行りは、   130cmメガネロングストロー   ぐるぐるメガネロングストロー   ほ乳瓶早飲み   …

朝しぼり蔵出し 白扇酒造に行きました

11月25日 白扇酒造 さんに行きました。 岐阜県 加茂郡川辺町 中川辺 28(JR高山線 中川辺駅から352m) 到着しました。(自宅から車で45分位でした) 今回は、試飲が出来るので、帰りは、次男 …

岐阜基地航空祭2017 行きました!

2017年11月19日 朝は、青空で、絶好の天気??? 天気予報は、昼から傘マーク??? 10時に行きましたが・・・(´;ω;`)ウゥゥ 凄い人で、入口周辺は、人人人で、北の門(日産自動車・ヤナセが近 …

梅雨入り・梅雨明け

今年の梅雨入りは、何時??? 調べてみた所、下記の様になっていました。2017年5月13日現在 2017年梅雨入り予想 沖縄   5月13日ごろ    平年は、5月9日   2016年は、5月16日 …