イベント

母の日 プレゼント何が良い?

投稿日:2017年3月5日 更新日:

母の日には、母親に感謝の気持ちを伝えるひとして、日本では、定着しています。
母の日の由来は知っていますか???
母の日は、どうして出来たのか?由来?意味は?
日本の日は、5月第2日曜日です。

日本に伝わったのは、大正時代と言われています。
全国的に知れ渡ったのは、第2次世界大戦後のようです。



母の日は、アメリカから来たと言われています。
20世紀の初頭、アメリカのウェストヴァージニア州「Anna MJarvis(アンナ・ジャーヴィス)」と言う女性の
母親が、1905年5月9日に亡くなりました。
アンナさんは、苦労して、自分を育ててくれた母親を敬愛し、この母親を敬う気持ちを、母親が亡くなったあとも、
この世の中に残したく、母親のための祝日を設ける運動を始めた事が、由来です。
アンナさんの母親は「アン・ジャービス」と言うひとです。
アンさんは、クリスチャンで、地域の医療・衛星環境を改善しようと「Mothers Day Wark Club」と言うボランティア団体を組織し、
地域の医療補助活動を行っていました。
「Mothers Day Wark Club」がアメリカで、注目される事になったのは、南北戦争の時代でした。
当時アンさんが、住むウェストヴァージニア州は、「北軍」「南軍」が、丁度交わる所でした。
両軍とも医療の発達の遅れ、衛生環境の悪さにより「チフス」「はしか」などが流行していて、
「Mothers Day Wark Club」は、「北軍」「南軍」関係なく怪我、病気の治療をしていました。
南北戦争の後も、平和活動、子供の教育支援など、幅広く活動をつづけました。
この事から「母親のための祝日を設ける運動」が、賛同者が、アメリカ全土に広がりました。

スポンサーリンク

1914年、アメリカ連邦会議は、5月の第2日曜日を「母の日」とする法律を作られました。
1915年、法律が施行され、「母親のための記念日」が出来ました。

日本では、1947年5月の第2日曜日が、「母の日」と制定されました。

では、なぜカーネーションなのか???

アンナさんが、母の好きな「白いカーネーション」を祭壇に飾り、出席者にも配った事から、
カーネーションになり、母が健在ならば、赤いカーネーションを送り、
亡くなっている場合は、白いカーネーションを贈る事になりました。

母の日は、何をプレゼントとしようか悩んでいる方が多いと思います。

1、花束

2、花ギフト・・・(寄せ植え)など

3、スイーツ

4、鞄、靴

5、エプロン

6、旅行 (近場の温泉、日帰り旅行)

7、時計、アクセサリー

8、服

9、食事会

10、キッチン用品、家事用品

などなど色々有りますが、やはりお母さんに聞いてみてからでも良いかもしれません。

なんでも喜んでくれると思いますが・・・

たんすの肥やしになる事も有りますので、・・・

心のこもった、プレゼントを考えてみて下さい。

スポンサーリンク

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

宝くじの当選確率を上げる方法、損の少ない買い方は有ります!

人それぞれ買い方、金額が違うのは当たりまえですが、ジャンボ宝くじは、1枚300円ですが、これを20%還元の買い方が有ります!! 最近では、ネットで購入も出来る様になりました。 宝くじを3万円以上買う方 …

クリスマスソング・ベスト10

1位 WHAM!-LAST CHRISTMAS クリスマスソングの定番は、やはりWHAMに決まり!!! スポンサーリンク 2位 クリスマス・イブ 山下達郎(Xmas Express) 3位 クリスマス …

寺尾ヶ原千本桜4月9日(寺尾の千本桜と呼ばれています)

昨日、奥長良川県立自然公園 寺尾ヶ原千本桜に行きましたが、まだまだ、1分咲きかな 住所は、岐阜県関市59 スポンサーリンク 今週末まだ桜が楽しめそうですが・・・ 今週末は、春の高山祭りが14・15日と …

ハロウィン飾り付け 折り紙 カボチャ編

今回は、カボチャの折り紙で折り方を説明します。 まず始めに半分に折ります。 次にもう半分に折ります。 開いて三角を作ります。 ひっくり返して、また三角を作ります。 片側だけ半分に折ります。 スポンサー …

七夕 由来

七夕由来とは? 天の川をはさんで別れ別れになっている牽牛星と織女星が、一年に一度だけ会うことのできる日とされています。 今まで私達が知っている七夕は、竹の枝に短冊に願いを込めてお願いをして、終わったら …