雑学

夏の終わりに インフルエンザ予防 

投稿日:

先日、知り合いの娘さんが、インフルエンザで、入院したそうです。
この夏の終わりに???
どうも、お盆休みにある方が、オーストラリアに旅行に行き、学校(大学)の中で、流行り、
30名程入院したそうです。
暑い日本から冬のオーストラリア旅行中にかかった模様です。

風邪、インフルエンザ対策は???有るのか??
マスクをしたり、こまめに手洗いをしたり、うがいをする対策を取る方も多いと思います。

普段から、ウイルス等に負けない体を作っておくと良いと誰もが思います。

しかし何をどうすれば良いか?分からないと思います。

そこで、今回は、簡単に出来る、「病気になりにくい体作り」を紹介します。

風邪・インフルエンザにかかわらず、疲れて、体がだるいなど、

体調不良の原因は、免疫力低下です。

 

免疫力低下原因として
①ストレス
②疲れ
③睡眠不足
④栄養不足
⑤運動不足
などが有ります。

・「ストレス」は、短期ストレスは、脳が、心身の負担を軽減させるホルモンを分泌して、
治してくれます。
しかし長期的なストレスは、体内に毒性の活性酸素が溜り、免疫細胞を弱体化させる「疲労因子」が作られます。
これを睡眠で、疲労回復をする様ですが、睡眠不足では、回復出来ない悪循環になります。
・「疲れ」も同様に睡眠不足で、どんどん溜まっていきます。


スポンサーリンク

結果として何???

質の良い食事
適度な運動
十分な睡眠を大切にしましょう。

適度な運動は、睡眠を誘うので、やった方が良いと思います。

先日あるセミナー行った時の話です。
岐阜大学大学病院の教授の話です。
世界的有名な消化器外科の先生だそうです。
ガンは、誰でも出来ていて、免疫力が、強い人が、ガンにならないそうです。
免疫力が低下している人が、ガンになるそうです。
そこで、何を食べると免疫力が上がるかと話しをしてくれました。

ヨーグルトと納豆が、免疫力を上げるそうです。

先生のお勧めが、この商品です。

まとめ

ヨーグルトと納豆を毎日取りましょう。
バランスの良い食事を取りましょう。
適度な運動をしましょう。
十分な睡眠に心掛けましょう。

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

熱中症対策の飲み物・食べ物

5月と言うのに毎日暑すぎます。ここ毎日30℃を越えています。 道路の温度表示などは、35℃を指しています。 熱中症の症状は、次の3度からなっています。 1度(熱失神・熱けいれん、現場での応急処置で対応 …

お月見の由来?知っていますか???

9月は、お月見、十五夜お月さん、団子、ススキとか思い浮かべますが、月を見て何するの??? お月見の由来について、調べてみました。 月に感謝をする農作物の収穫をするときには、夜遅くまでかかることがありま …

自転車運転について道路交通法平成27年6月1日施行

平成27年6月1日施行の道路交通法にて、自転車運転について、注意事項 平成29年5月ですから、既に2年近くなりましたが・・・ 自転車の運転による交通の危険を防止するための講習に関する規定の整備 一定の …

土地・建物名義変更は、自分で出来ない???

父親が亡くなり、土地・建物名義変更は、どうする??? 会社の先輩の話は、たまたま近所の知り合いの人が、法務局に務めていて、聞いて、自分でやった・・・ ネットで、検索すると、司法書士事務所のホームページ …

偏差値とは?簡単説明⓵

普通の人には、かなり難しいので、統計学を習って無い方に簡単に説明します。 100点満点のテストで平均点を50点とした場合、 偏差値は、50です。 テストの成績を比べる時は、 点数、順位、平均などが有り …