雑学

カメラ付きインターホン(ドアホン)故障???

投稿日:

モニター親機のエラー表示が出て・・・

「SDカードを読み取っています」の画面で停止状態になっている・・・

昨日まで、何事もなく動いていたのに???

このドアホンは、私が、ネット通販にて買い、自分で、取り付けた物です。

取り付け方が悪かった???

配線は、前から付いていた、ドアホンを親機と子機を白黒モニターからカラーモニターの物に交換しました。

配線は、親機を外し、100Vと子機の2本の配線だけです。

同じPanasonic製品ですから、配線は、同じでした。

とりあえず、Panasonicの取り扱い説明書とにらめっこ・・・

そんな表示は、無い???

仕方なく、Panasonic電話してみました。

まだ2年経っていないのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ

「たぶん基盤が悪い為、交換になります。出張修理しないとい出来ないと思います。」

「出張費は5,000円からですが、基盤交換となると20,000円位になります。」

とりあえず、「今度の土曜日午前中にお願いしました。」

電源を切りリセットしてもダメ、

どのスイッチを触ってみダメ、・・・(´;ω;`)ウゥゥ

次男が帰って来たので、状況を説明すると

「SDカードがエラーなら取り出せば・・・」

スポンサーリンク

なんと直りました・・・( ^ω^)・・・

「安いSDカードは、危ないから使わない方が良い」と言われました。

次の日Panasonic電話して、直ったので、出張修理は、いりませんと断りました。

以前、ネット通販で、16GのマイクロSDを買い、ドライブレコーダーに入れて、2ヵ月位使ったら、書き込みが出来なくなり、どうも1回書き込むと、データーが消せない仕様の物がありました。パソコンでフォーマットしても、消せないマイクロSDでした。

パソコンが悪いかと思い家に有る4台のパソコンで試してみましたが、全て同じ結果でした。

最近は、粗悪な物も出回っているそうですから気を付けましょう。

そこで、他のメーカーのSDカードを差してみたら、普通に直りました。

まとめ

最近の電気製品は、簡単に故障しません。

電気製品は、電源をOFF付属品を全て外す事が基本です。

メーカーさんに電話しても解決出来ない場合も有ります。

最新の商品の値段は、同等品で、20,000円位でした。

出張で、新品より高い場合もまります。

 

 

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

夏の終わりに インフルエンザ予防 

先日、知り合いの娘さんが、インフルエンザで、入院したそうです。 この夏の終わりに??? どうも、お盆休みにある方が、オーストラリアに旅行に行き、学校(大学)の中で、流行り、 30名程入院したそうです。 …

2018年の干支は?

2018年の干支は? ずばり 「戌年(イヌとし)」 2018年「戌年」(いぬどし) 『戌』は十二支の11番目です。 時刻にすると午後8時を中心とする2時間の間です。 方角は、西北西のやや北よりです。 …

O157は何?

最近TVなどで、O-157で、死亡とか話題になっていますが・・・??? O157とは何か? O157とは、腸管出血性大腸菌感染症(ちょうかんしゅっけつせいだいちょうきんかんせんしょう) 人や家畜の腸管 …

クレジットカードのリボ払いは、辞めた方が得です。

最近テレビ等でリボ払いにしませんか? ポイントを○○○○点プレゼントとかやっていますよね~ 確かに、突然冷蔵庫が壊れて、(突然の出費)手持ちが無く、困った経験が、有ると思いますが、 リボ払いは、やめた …

人生を変える素敵な本(女性必見)

みんなの森にある岐阜市立図書館にて 素敵な本に出会いました。   JR東日本グループ NRE前大宮営業所長 三浦 由紀江さんの書かれた本です。 「時給800円から年商10億円のカリスマ所長に …