体験談

退職願を提出しました”(-“”-)”

投稿日:2018年4月9日 更新日:

ただの異動がこんなことになるとは

本当に思ってもいませんでした。

 

黙って、何も考えず、引継ぎすれば良かった・

後悔しかありません。

でも、今後の人生に活かせばいいのです。

前向きに考えなくてはやってられません。

(落ち込んでいるのに強がり)

 

私の言動や行動がいけなかった。

それは、反省するべきところです。

 

でもそんなことはおかまいなし。

次から次へと周りの方は、私を責めてくるのです。

 

もうこの場から逃げたい。

ずっと思っていました。

毎日、よく会社に行っていたと思います。

有給休暇だってたくさんあったのに。

少ない給与で、責任ばかりおっていたのに、

なぜ、逃げなかったのだろう。

 

そんな中、誰かが、私の過去の言動を私の直属の上司に

報告したのです。

今更・・何のために。

 

そう思われても仕方がない言動ではあったものの

私だけとの報告なのか・

言い訳したいけど、もう無理ですね。

異動とは、そんなこともおこるのです。

 

上司から、こんな言動をしたなら、〇〇だ・・

と言われたら、何もかえすことなどできません。

 

皆さんも、そんなことがあるので、

余分なことは言わない。

徹底されることをオススメします。

当たり前のことですが。

スポンサーリンク

 

またまた、〇〇さん達から、あなたは○○部長から

相当ひどいことをずっと言われていたのよと言われ

続け、私の精神はもう限界。

誰か、助けてという感じ。

上司に相談したところ、耳を傾けるなとの指示。

そして休みをいただいていたにもかかわらず、

リフレッシュできるどころか、

ますます状況は悪化していくのです。

 

でも、今思えば、この点は、私が悪いのです。

公的機関に相談したら、同僚にも助けてもらえるなら

自分がされてきた不当な〇〇部長の行動は

会社に報告したほうがいいと言われ動いてしまったのです。

 

しかし、同僚が助けてくれることなど

ありませんでした。

 

所詮、他人事なのです。

期待した自分が悪かった。

 

もう、誰も信じられないのですね。

そのあと、一番信頼していた方への助けての行動は

取り返しがつかないものでした。

 

今まで、一生懸命、真面目に仕事をしてきたことが

一瞬で、なくなりました。

 

この会社で、今まで何をしてきたのか。

どれだけがんばっても時給で同じ給与。

それなのに、こんなに嫌な思いをしなくてはいけないのか。

退職することを決めました。

 

色んなことが重なっていますので、退職が

すんなりいくかはわかりません。

この年になっての就活、終活とともに

道のりは大変です。

 

本当に上司が言うようにかかわってはいけなかったのです。

後悔先に立たず・・

MeetsAgent

スポンサーリンク

-体験談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

最後のグチ 明日からは前だけみる

悪いときは色々な事を考えるものです。 考えてもどうにもならない事を、ずっと考えていたり。   今思えば、もっと前に家族に相談すればよかった。   昨日、主人に、思いきって相談してみ …

アライグマが出た!!

7月始めからアライグマが会社の中(工場)に出ました。岐阜県各務原市です。 昨年から良く目撃されて、いました。 今年もあちらこちらで、目撃情報が有り、気を付ける様に、社内メールがきていました。 檻の仕掛 …

歯医者の選び方

先日、現在通っている歯医者は、先生が3~4人程の田舎の人気の歯医者です。 院内は、個室が多くあり、各部屋を先生が回り治療するタイプの歯科医です。 この歯科医さんは、妻が、ネットの書き込み等を見て、歯科 …

忘年会の会場取り、案内状の書き方、文例

忘年会の会場取り 忘年会は、決まりましたか? 私が幹事をした時の困ったことは、 現在10月始め時点で、もう遅いです。 人気のお店は、夏のお盆ごろから12月の予約が入り始めます。 人数しだいで、空いてい …

車のローン返済後の名義変更は、簡単で安いです

先日車のローンを一括返済しました。 我が家は、家のローンが有り、ローンで車を買うことは、していませんでしたが、ディラーの営業さんに「ローンを組んでもらえると、今なら、5年保証が、なんと○万円です。是非 …