雑学

宅配業者これからどうなるの???

投稿日:2017年4月25日 更新日:

ヤマト運輸は、4月24日から再配達の時間が、1時間程度早くなった。
1週間程前、ヤマト運輸さんが、我が家に再配達で、持って来た時、近い時期に、
「再配達が、出来なくなります。お客様には、大変不便になりますが、営業所受け取り、コンビニ受け取りになる可能性が、有りますから、注文時、受け取り場所指定が、必要になりますから、今後よろしくお願いします。」
と言っていました。そこで、私は、疑問を持ちました。
⓵1個荷物を運んで、+αの給料だったと聞いた事が有りますが・・・収入が減らないか?
⓶朝の時間を1時間~2時間遅くから、仕事を始めれば、長時間労働には、ならないと思います。
⓷私ごとですが、19時に仕事が終わる日が多いため、宅配してもらえなくなる???
⓸営業所まで、取りに行くのは、・・・面倒です。近くのコンビニなら、良いかも・・・


「ヤマト27年ぶりの値上げやアマゾン撤退へ!宅配サービス改革に乗り出す」 とか記事を見ると
宅配荷物が、増え、ドライバー不足、再配達は、しない。など課題は、多そうです。

スポンサーリンク

私が思う事ですが、人間の行動パターンは、だいたい、同じで、家に居ない時間をねらって必ず来る所は、郵便局員さんです。
わざわざ人のいない時間しか、ポストに不在通知が、入っています。いちいち電話のプッシュボタンで、日にち時間指定をしないと、いけなく、毎回面倒と思っているのは、私だけ???
郵便局の再配達は、担当者が、違うのかよく分かりませんが・・・
その点ヤマトさんは、その日に電話して、その日に持って来てくれるのは、大変助かります。
「配達のドライバーさんいつもありがとうございます。」

よく宅配業者は、セールスドライバーとか言いますよね、10年程前、荷物を持って、営業所に行った時グラフが有り、月目標
〇〇〇件 これは、宅配を出す、企業、会社などを回り仕事を貰って来るセールスの件数とか言っていました。
かなり前の話ですから、今は、解りませんが、配るだけの仕事と思いましたが、配るのが、メインではなく、宅配物を集めるのが、主な仕事だと初めて知った瞬間でした。

確かに、待っていては、仕事は、有りません、貪欲に仕事を下さいと言い続けるドライバーさんは、何時も元気です。

そんな元気なドライバーさん頑張って下さい。

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

5G導入 電磁波、健康に悪影響は、無いのか???

電磁波は、人体に悪影響が有る? 今まで使った事のない電磁波(自然界に存在しない電波)は、本当に健康に悪影響が無いはずは、無い。 色々と調べると出てきます。 ①アメリカの消防士が頭痛、不眠など アメリカ …

さざれ石 公園に行きました

さざれ石は、漢字で書くと、「細石」小さな石の意味であるが、長い年月をかけて小石の欠片の隙間を炭酸カルシウムや水酸化鉄が埋めることによって、1つの大きな岩の塊に変化した「石灰質角礫岩」を言います。 日本 …

偏差値とは?簡単説明⓵

普通の人には、かなり難しいので、統計学を習って無い方に簡単に説明します。 100点満点のテストで平均点を50点とした場合、 偏差値は、50です。 テストの成績を比べる時は、 点数、順位、平均などが有り …

二日酔いに効く、コンビニで買える、飲み物・食べ物

年末、年始は、飲み会が多く、付き合いが大変な季節です。 二日酔いに効く、コンビニで買える、飲み物・食べ物とは? 二日酔いに効く、飲み物 ①経口補水液・スポーツドリンク 症状:頭痛、吐き気、だるさ、食欲 …

O157は何?

最近TVなどで、O-157で、死亡とか話題になっていますが・・・??? O157とは何か? O157とは、腸管出血性大腸菌感染症(ちょうかんしゅっけつせいだいちょうきんかんせんしょう) 人や家畜の腸管 …