健康 雑学

5G導入 電磁波、健康に悪影響は、無いのか???

投稿日:

電磁波は、人体に悪影響が有る?

今まで使った事のない電磁波(自然界に存在しない電波)は、本当に健康に悪影響が無いはずは、無い。

色々と調べると出てきます。

①アメリカの消防士が頭痛、不眠など

アメリカで5G電波塔の近くに有る、消防署の消防士たちが頭痛や不眠、記憶障害と意識障害を訴え、その消防士たちは、近くに 5G電波等のない別の 消防署 に異動した途端、すっかり症状が治まりました。

②子どもに脳腫瘍や白血病のリスクが有る?

子どもは成人に比べて2倍以上、携帯電話が発する電磁波が脳に悪影響を及ぼすという研究結果、脳腫瘍や白血病になりやすい等の研究結果も有ります。

③5Gの電波のマイクロ波により脳の制御が可能に

5Gを使った積極的購買技術では、普段は、欲しいと思わない商品でも、目の前に有ると無性に欲しくなる場合が、マイクロ波に変調され感情を制御される技術が、進んでいます。脳に対して色々な影響を与える事が解って来ています。

スポンサーリンク

④ベルギーでは「国民はモルモットではない」と5G導入を先送りになった

日本は、5Gのメリットしか報道しません!!5G導入に積極的であるため、自分の体は、自分で、守らなければ、病気になります。

アメリカ・カリフォルニア州公衆衛生局によるガイドラインではかなり具体的に電磁波の防止法が挙げられています。
下記の通りです。

・携帯電話をできるだけ体から離す。1m離すだけでも効果的。
・通話の際は携帯電話を頭に近づけことを避け、スピーカーフォンやヘッドセットを利用する。
・携帯電話はポケットではなく鞄に仕舞う。使用しない際は機内モードに設定する。
・夜寝るとき、枕元に電源の入った携帯電話を置かない。機内モードにするか、べッドから数フィート以上離れた場所に置くこと。
・高速移動する車やバス、電車に乗っている時は高周波エネルギーが多く発生しているため、使用しない。

まとめ

出来るだけ、頭に近い所では、使用しない様にする。

チタンコーティングをして使用すると電磁波が減る。

肌身離さずを辞める。・・・

スポンサーリンク

-健康, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

保険の見直し

会社の同期で、友人の1人が、食道ガン告知から1年です。 2015年、年末から胃の調子が悪く、何回も県立の病院で、診察をしたが、 異常は、無し。 2月にどうしてもおかしいと、診察をうけたら、胃カメラでは …

NHK受信料の支払いで、契約してしまった。

ゴールデンウイークに長男のアパートに行った時、長男が、「NHKの受信料を払って下さい。」 と、おじさんが来て、契約するまで、帰らないと言い、余りの粘りに負けて、カード落としにしたと言っていました。 1 …

uvカット日傘の効果や寿命は、あるの?

5月から紫外線対策をしないと、大変な事になりますよ。 下の図は、気象庁の2016年東京のグラフです。 4月からどんどん上がっています。 6月は、梅雨のため雨、曇りの日が多いため、少なくなっていますが・ …

ウオーターサーバーまだ使っていますか?今は違います!!

ウオーターサバーは、もう古い??? まだウオーターサーバーを使っている方見えますよね? あのボトル、在庫のボトルです。重い、面倒、邪魔ではないですか? 我が家は、PURESTピュレストに変えて、大変楽 …

人生を変える素敵な本(女性必見)

みんなの森にある岐阜市立図書館にて 素敵な本に出会いました。   JR東日本グループ NRE前大宮営業所長 三浦 由紀江さんの書かれた本です。 「時給800円から年商10億円のカリスマ所長に …