未分類

紀伊半島 2泊3日の旅(2日目)

投稿日:2017年7月26日 更新日:

早朝から温泉に入れるため、この日は4:30~温泉に入れるため

5:05頃、忘帰洞温泉にて水平線の雲から日ノの出が見れました。

夏休みの為多くのちびっこが数人いました。

写真禁止の張り紙が有り、写真は、取れませんでしたが、温泉からの日の出は、大変感動しました。

その後朝食バイキングに行き、お腹いっぱい食べて、ホテルを後にしました。

車にて、那智の大滝へ行きました。

かなりの水の量で、感動しました・・・もう少し近ずきたかったです。

帰りの階段は、暑くてきつかったです。

その後隣の那智大社に行きましたが・・・階段がきつかったです。

次に橋杭岩に行きました。

自然に出来た物としか言いようがないですが・・・すごい岩でした。

本州最南端を目指し潮岬灯台

入場料200円、駐車場料金300円で見学出来ました。

その後

この近くのお土産屋さんので昼食 マグロの天ぷら丼物を食べました。

ぼりゅうむ満点で、美味しかったです。

次にトルコ軍艦遭難慰霊碑に行きました。


スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に三段壁

 

 

 

 

次に千畳敷に行きました。


白良浜海岸を通り
円月島を通り

当日じゃらんにて予約を入れた紀州南部ロイヤルホテルに向かいました。

スポンサーリンク

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

名探偵コナンの街

今年の夏行きました!! 鳥取県東伯郡北栄町由良宿 コナン駅 駅前のロータリーには、コナン 由良駅 マンホールも 道路には、 図書館には、 スポンサーリンク 私のお気に入りはこれ 博士が乗っています お …

香嵐渓もみじまつり2018年11月1~30日

香嵐渓のもみじまつり。 香嵐渓のもみじは約380年程前に香積寺11世住職の三栄和尚によって植えられたのが始まりで、長い間、香積寺のもみじと呼ばれ、親しまれていました。その後、昭和5年に『香嵐渓』と命名 …

コロナの影響で、世界航空大手は、倒産の危機

タイ国際航空 経営破綻 負債8200億円 イギリスBAは、リストラを検討 BAは労働組合とリストラ策の協議を始める。同社によると従業員数は約4万5000人で、削減が検討される最大1万2000人は全体の …

年末ジャンボ 本日発売 11月27日(月曜日)

朝からテレビで年末ジャンボ宝くじの発売をやっていました。 1番人気の西銀座チャンスセンターだそうです。 発売日の今日一番先頭の方にテレビのレポーターが聞いた所3日前から並んでいたそうです。 午前6時半 …

Mavic Mini レビュー 届いてやる事、保険に入った!!

Mavic Miniが、届いてまず保険に入りました。 無償の保険の申し込み DJI製品は1年間の無償の賠償保険に加入できます。以下から機体のシリアル番号などを入力して、保険に入れます。無料なので、必ず …