イベント 雑学

ボジョレーヌーボー解禁 2017年出来具合は?

投稿日:2017年9月13日 更新日:

毎年11月になるとボジョレーヌーボー解禁と良く聞きますが、何の事やら???

「ボジョレーヌーボー解禁とは???」という疑問から、毎年なぜこんなに大騒ぎになるのかを調べました。

ボジョレーヌーボー解禁 2017年解禁日は?

11月16日(木曜日)午前0時

(毎年11月の第3週の木曜日だそうです。)

なぜ解禁日が有るの???

以前、製造元ではそれぞれに販売をしていたそうです。

そこで少しでも早く売りに出そうという競争があり、

その結果、質の悪いものや未熟なワインが出てくるようになったそうです。

そこで考えられたのが、ワインの質を落とさないため

解禁日を定めたようです。

世界中で一番早くボジョレーヌーボーを飲めるのは日本です。

ボジョレーヌーボーとは何?

フランス・ブルゴーニュ地方のボジョレーという地域で作られた

新酒のワインをボジョレーヌーボーと言います。

ボジョレーヌーボーが他のワインとの違いは?

大きく違う点は、

スポンサーリンク

ぶどうを細かく砕いてから発酵するという工程をするのですが、ボジョレーヌーボーは砕かずに縦型の大きなタンクにどんどん詰め込んで、重みで、潰れて流れ出た果汁が、自然に発酵が始まり、炭酸ガスが発生してタンクの充満して出来るワインです。

ぶどうの種類は何?

ぶどうの種類は、ガメイ種

渋みの元になるタンニンが少なく果汁が白くて、甘いフルーティーな味わいがあります。

・無記名・・・         ボジョレー地方で取れたぶどう
・ボジョレーシュペリュール・・・特定の地区で取れたぶどう
・ボジョレー・ヴィラージュ・・・特定の村で採れたぶどう
・クリュ・ボジョレー・・・   特定の畑で採れたぶどう

クリュ・ボジョレーは最高級品と言われています。

私は、白ワインの辛口が好きです、

今年は、ぜひ飲みたいと待っています。

2017年の出来具合は、10月に発表される様です。

しばらくお待ちください!!!。

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

岐阜基地航空祭2017 行きました!

2017年11月19日 朝は、青空で、絶好の天気??? 天気予報は、昼から傘マーク??? 10時に行きましたが・・・(´;ω;`)ウゥゥ 凄い人で、入口周辺は、人人人で、北の門(日産自動車・ヤナセが近 …

ナメクジ退治方法

最近妻が、玄関で怒っています😡プンプン 家の玄関に数個の植木鉢が有り、花がナメクジに食べられて、花の形が・・・(´;ω;`)ウゥゥ そこで、色々なナメクジ退治の薬を買い、撒いても撒いて …

納豆の賞味期限は、切れていても大丈夫?

納豆の賞味期限は、切れは、メーカーによると 『おかめ納豆』で全国的に有名な茨城県の納豆メーカー、タカノフーズ株式会社によると、 「納豆は日が経つと再発酵を起こしてアンモニア臭を発生させます。納豆は賞味 …

七五三いつ

10月になると、七五三の季節になります。 最近の若い親さんは、七五三とは何するの???と言う方が、多いかと思います。 私も20年以上前に子供のお祝いで、神社に、行った覚えが有りますが・・・ 改まって、 …

彼氏(旦那)に送るクリスマスプレゼント2017年

学生さんから旦那までもらってうれしいクリスマスプレゼントは、これ もう直ぐ、2017年クリスマスシーズンですが、大好きな彼氏、旦那に何かプレゼントを考えている女性も多いと思いますが、何をあげれば喜んで …