体験談 雑学

ナメクジ退治方法

投稿日:2020年5月28日 更新日:

最近妻が、玄関で怒っています😡プンプン

家の玄関に数個の植木鉢が有り、花がナメクジに食べられて、花の形が・・・(´;ω;`)ウゥゥ

そこで、色々なナメクジ退治の薬を買い、撒いても撒いても・・・

初めの3日位は、ナメクジが、来ていませんが、すぐにまたナメクジが来ます。

夜な夜な、割りばしで、捕まえても、またすぐに来ます。

そこで、色々調べてみました。

そもそもナメクジは、どんな生体なのか?

一般にナメクジと呼ばれるものは分類学的にはカタツムリと同じ有肺亜綱の柄眼目に属し、カタツムリの一種とも言える。カタツムリの貝殻が徐々に退化して小さくなり体内に入って見えなくなればナメクジの形になるが、実際にはその途中の形態をもつ種類もある。

冬期以外のナメクジは、農業や園芸において植物を食い荒らし、作物に壊滅的な被害をもたらす農業害虫である。実際に寄生虫や病原菌の宿主となっている場合もあ る

ナメクジ退治に効果が有ると言われる7個とは?

①水分を失わせればすぐ死滅する

食塩、台所用洗剤やシャンプーの界面活性剤、漂白剤やトイレ洗浄剤のような、身近な酸または塩基をかけて浸透圧を利用する方法

スポンサーリンク

炎天下のコンクリートやアスファルト、マンホールの蓋などの熱せられ乾燥した場所にナメクジを放置する方法

ガスバーナーやライター類を利用するか、生息域丸ごと野焼きを行って焼き殺す方法

熱湯をかける方法

肺呼吸を行っているため、水の中に数分浸け込んでも窒息死させる方法

単純に石や木の枝、農具で圧し潰したり切断・刺突したりしても容易に外傷死させる方法

②ナメクジ駆除剤

市販されている毒エサ、薬剤を散布する方法

③ ビールで駆除

ビールの飲み残しを小さな容器に入れて置いておくと、誘引されるので捕殺できる。ビールで溺死することも多い 。ビールの中に塩・ ナメクジ駆除剤 を入れると効果が有る。 (ドイツでは、 ナメクジを駆除する際にビールを使うことが有る)

④ 米ぬか 駆除

米ぬかとナメクジ用の粉状の誘殺剤 をペットボトルを半分位切り中に入れて、ナメクジが通る所に置くとそれを食べて死んでいる

⑤ 銅イオンを嫌う

銅イオンを忌避する性質があり、銅線・銅板 を置くと、ナメクジが近づかない

⑥木酢液で駆除する

木酢・酢を100倍に薄めて霧吹きするとナメクジが 寄り付かない

⑦コーヒー豆の出し殻

コーヒー豆の出し殻は、カフェインが有りナメクジが寄り付かない

まとめ

私の家の経験から、 市販されている毒エサ、薬剤を散布する方法 が一番簡単で、即効性が有りますが、またすぐに、ナメクジが強くなって、現れますので、いたちごっこです。

見つけたら、捕まえて殺す、⑥木酢液で駆除する⑦コーヒー豆の出し殻がお勧めだと思います。

スポンサーリンク

-体験談, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

5G導入 電磁波、健康に悪影響は、無いのか???

電磁波は、人体に悪影響が有る? 今まで使った事のない電磁波(自然界に存在しない電波)は、本当に健康に悪影響が無いはずは、無い。 色々と調べると出てきます。 ①アメリカの消防士が頭痛、不眠など アメリカ …

5月人形は誰が買うの?

男の子が生まれえて、初節句を迎えるご家庭では、「5月人形は誰が買うの?」と言う話題が多くなります。 4月にお子さんが生まれる予定のご家庭では、初節句は、今年やるの?来年で良い?などの疑問をお持ちの方も …

uvカット日傘の効果や寿命は、あるの?

5月から紫外線対策をしないと、大変な事になりますよ。 下の図は、気象庁の2016年東京のグラフです。 4月からどんどん上がっています。 6月は、梅雨のため雨、曇りの日が多いため、少なくなっていますが・ …

忘年会・新年会にて準備の要らないゲーム

簡単に盛り上がるパーティーゲーム 忘年会・新年会を盛り上げる為に、幹事さんが頭を抱えていませんか? 毎回、少ない予算から、準備の為に、買い出しをするのは、大変だと思います。 簡単な準備で、楽しめるパー …

自転車運転について道路交通法平成27年6月1日施行

平成27年6月1日施行の道路交通法にて、自転車運転について、注意事項 平成29年5月ですから、既に2年近くなりましたが・・・ 自転車の運転による交通の危険を防止するための講習に関する規定の整備 一定の …