雑学

潮干狩り あさりの砂抜き

投稿日:2017年3月9日 更新日:

潮干狩り あさりの砂抜き
毎年潮干狩りに行きます。
あさりの砂抜きが、思ったより砂が取れてない・・・
と思った事有りませんか?
私は、こんなやり方で、潮干狩りの日の夕飯には、おいしくあさりを食べていますよ。

まず始めに、何を持って、潮干狩りに行くか???

スポンサーリンク

① バケツ
② バケツに入るザル
③ 椅子(100円均一)(腰が痛くなるので有った方が良いかも・・・)
④ 帽子
⑤ 熊手
⑥ 軍手
⑦ 日焼け止め
⑧ タオル
⑨ クーラーボックス
⑩ 4リットル位のペットボトル



あさりを採る時その後、帰るまで
① バケツにザルを入れ、海水を入れる。(時々、バケツの海水が、暖かくなるため、海水を交換する)
② 出来るだけ、あさりを海水で洗い砂が無い状態でバケツに入れる
③ 採った後、もらったビニール袋に入れ、計量・・・
④ 車に戻り、クーラーボックスにザルを入れ、そのザルにあさりを入れる。
⑪ クーラーボックスに海水を入れる。(4リットル位のペットボトルを使い、海水を採って来る、あさりが、つかるまで、海水を入れる。)
⑤ その後クーラーボックスの蓋を閉め、自宅に帰る・・・

2時間~3時間位で、砂出しは、出来ると思います。

参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

新車にスペアタイヤを搭載しなくなった理由

最近は、スペアータイヤがオプションで注文する時代です。 昔は、 スペアータイヤ搭載が、義務化されていましたが、現在は、積載義務は、有りません!! 現在は、ほぼ新車に付いていません。オプションで買う人も …

「バニラアイスを買った時だけエンジンがかからない???」

ラジオで聞いた話です。調べてみると有りました。こんな記事が有りました。 「目に見えて明らかなことが常に解決策であるとは限らず、どれだけ不思議に見えても事実は事実に過ぎない」ということに気づかされたとし …

偏差値とは?簡単説明⓶~中級編~

~中級編~ 偏差値は、母集団に影響される。 前回の⓵の続きです。 順位を平均が50点と変換した物が、偏差値と前回は、書きました。 順位と偏差値は、大変近い意味を持っていますが、順位と偏差値は、時として …

二日酔いの治し方

二日酔いの治し方 「二日酔いがすぐに治る」という特効薬は、ありません。 そのため、二日酔い対策では「治す」ではなく「症状を抑える」 私は、20歳代後半に飲み過ぎて、翌朝、病院に運ばれ、 点滴を打っても …

納豆の賞味期限は、切れていても大丈夫?

納豆の賞味期限は、切れは、メーカーによると 『おかめ納豆』で全国的に有名な茨城県の納豆メーカー、タカノフーズ株式会社によると、 「納豆は日が経つと再発酵を起こしてアンモニア臭を発生させます。納豆は賞味 …