未分類 祭り

香嵐渓もみじまつり2018年11月1~30日

投稿日:2018年10月22日 更新日:

香嵐渓のもみじまつり。

香嵐渓のもみじは約380年程前に香積寺11世住職の三栄和尚によって植えられたのが始まりで、長い間、香積寺のもみじと呼ばれ、親しまれていました。
その後、昭和5年に『香嵐渓』と命名され、多くの人に愛され続けています。

少し早いですが・・・行って来ました!!

2018年10月14日(日曜日)

駐車場は、宮町駐車場の近くの足助観光協会の奥・・・隣(1日300円)

おじさんが案内してくれました。料金は、自動販売機で、レシートを

ダッシュボードに置いて下さいと注意書きが、ありました。

宮町駐車場は、500円その他、市営は、すべて500円でした。

11月からは、1,000円とか???

すぐ隣にトイレが有りとても奇麗でした!!

 

まだまだ緑が生える巴川で、

スポンサーリンク

三州足助屋敷近くの広場に1本紅葉していました。

まだまだ紅葉は、早いかな・・・

昼食は、カフェレストラン こうらん亭でランチをしました。

この店は、待月橋に一番近い店です。

ランチタイムで、ランチと鮎ご飯定食を注文しました。

本日のランチ、900円

天ぷらとまったけご飯とそば(冷たいそばを注文)

天ぷらは、ワカサギとシイタケと・・・

鮎ご飯定食 1100円

鮎ご飯とそばに鮎の甘露煮が入っていました。

美味しかったです!!((´∀`))

香嵐渓の中では、この店は、安いと思いました。

香嵐渓公式サイト

http://asuke.info/event/nov/entry-705.html

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-未分類, 祭り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ウオーターサーバーまだ使っていますか?今は違います!!

ウオーターサバーは、もう古い??? まだウオーターサーバーを使っている方見えますよね? あのボトル、在庫のボトルです。重い、面倒、邪魔ではないですか? 我が家は、PURESTピュレストに変えて、大変楽 …

越前海岸で海水浴をしました。

毎年、越前海岸に海水浴にいきます。 福井県敦賀ICで高速道路を降り、国道8号線で、北に行き、途中で、越前・河野しおかぜラインを通り、 今回は、米ノ海水浴場に行きました。 駐車場は、無料 トイレが有りま …

岐阜 七福神2020 桜満開 林陽寺

林陽寺に行きました。しだれ桜満開です!!(3月22日現在) 今が見頃です!!隣には 白木蓮 の花が咲きいい香りが漂っています。 近くの菜の花も咲いて、いいコラボです。 スポンサーリンク スポンサーリン …

岐阜信長祭りに行きました。

地元の祭りですが、初めて見に行きました。 信長公騎馬武者行列で、藤岡 弘さんが信長になり・・・ 火縄銃は、迫力満点でした。 何回も撃ってくれました。 藤岡 弘さんかっこいいです。 スポンサーリンク ス …

スキー場・ウイングヒルズ白鳥リゾートがオープン2017年11月10日 

明日早くも、ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場がオープンです。 昼間、暖かいのに大丈夫??? やはり奥美濃のスキー場で、標高が高いウイングヒルズ白鳥リゾートが1番始めにオープンです。 11月10日~1 …