ラジコン 未分類

Mavic Mini レビュー 届いてやる事、保険に入った!!

投稿日:2020年1月27日 更新日:

Mavic Miniが、届いてまず保険に入りました。

無償の保険の申し込み

DJI製品は1年間の無償の賠償保険に加入できます。以下から機体のシリアル番号などを入力して、保険に入れます。無料なので、必ず入りましょう。

箱の横にシールが貼って有ります、そこにシリアル番号が有ります。

dji公認ドローン保険「無償付帯賠償責任保険」

DJIの機体保険の申し込み、4,400円

DJI Care Refresh (Mavic Mini)4,400円

少額の追加料金を支払うことで、1年間に最大2回の製品交換サービスが有ります。様々な事故をカバーし、より安心してご使用できます。 

・ 新規購入かつアクティベーションが行われていない製品

・アクティベート後96時間以内の機体またはジンバル

※ アクティベーション とは、電源を入れる事です。

水没、落下、衝突などで、機体が壊れた時の保険です、ただし紛失は、ダメみたいです。必ず機体を回収しないと、交換サービスが受けれない様です。

めちゃ小さいさすが、199g

Amazon

スポンサーリンク

【国内正規品】DJI Mavic Mini コンボ

新品価格
¥58,802から
(2020/1/27 07:26時点)

楽天市場


今回は、ここまで、次回は、アプリをダウンロード

スポンサーリンク

-ラジコン, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ラジコン 無尾翼機 100円均一の材料

私の趣味は、ラジコン飛行機を作り飛ばす事です。 最近は、航空法が厳しくなり、飛ばす場所も制限され、航空局に許可申請を出さないと、飛ばせない様に なりました。 以前は、クラブに所属していましたが、下手に …

スキー場・ウイングヒルズ白鳥リゾートがオープン2017年11月10日 

明日早くも、ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場がオープンです。 昼間、暖かいのに大丈夫??? やはり奥美濃のスキー場で、標高が高いウイングヒルズ白鳥リゾートが1番始めにオープンです。 11月10日~1 …

DJI MAVIC MINI 飛行禁止区域を解除の仕方

先日公園で飛ばそうとしたら・・・ と表示が出て飛ばせません出した・・・(´;ω;`)ウゥゥ 色々調べてみたら、DJI公式ホームページで、解除できる様です。 GEO区域セルフロック解除方法 https: …

越前海岸で海水浴をしました。

毎年、越前海岸に海水浴にいきます。 福井県敦賀ICで高速道路を降り、国道8号線で、北に行き、途中で、越前・河野しおかぜラインを通り、 今回は、米ノ海水浴場に行きました。 駐車場は、無料 トイレが有りま …

ラジコン飛行機 自作 ダイソー組立式グライダー 動画をアップしました!!

前回は、モーターを付けて、飛ばしましたが、今回は、グライダーにしました。 前回と同様に作ってみましたが・・・サーボを尾翼に取り付けるとかなり機首に重りを積まないと、重心が悪くなるので、今回は、尾翼にサ …