旅行

比叡山延暦寺・比叡山ドライブウェイ

投稿日:2017年11月6日 更新日:

11月3日に比叡山ドライブウェイをドライブして、比叡山延暦寺に行きました。

琵琶湖大橋を通り、街中を抜けて比叡山ドライブウェイ入口

仰木料金所から入りました

お得な割引チケットを印刷して、持って行きました。

http://www.hieizan-way.com/coupon.html

入口で、おじさんが、パンフレットを配布していました。

比叡山ドライブウェイは、通り抜けと比叡山頂まで行き引き返して戻るのとどちらが、良いか聞いてみました、「通り抜けの方が安いよ!!」と教えてくれました。

通り抜けで、2,380円が、お得な割引チケットで2,000円になりますよ!

途中の延暦寺に寄り、3カ所で、700円と言う、共通券を買いました。

1カ所500円ですからお得です。

紅葉も綺麗でした。

次に延暦寺西棟

スポンサーリンク

釈迦堂の内陣特別拝観が、やっていました。

入場料500円で、蓮の葉のお守りも2枚もらいました。

なかなか拝観出来る事がないので、長蛇の列が出来ていました。

中は、撮影禁止の為、写真は、有りません。

木製の仁王さまや金の仏像とかとても綺麗でした。

途中のパーキングで、車を止めて、琵琶湖を見ました。

こんな車に乗っていたです。

姫路ナンバーと名古屋ナンバーでした。偶然???

バラバラに走って行きました。

3カ所目の比叡山延暦寺東棟です。

最後に比叡山頂のガーデンミュージアム比叡まで行きましたが・・・

暗くなり、ライトアップしていましたが、歩き疲れて、行く元気が無く帰って来ました。

帰りの頂上付近からの夜景です。

まとめ

比叡山ドライブウェイは、通り抜が安いです。お得クーポン有り。

比叡山延暦寺は、3カ所有り、階段、砂利道、登ったり降りたりします。

運動靴がお勧めです。

700円で、3カ所 拝観できて、お得感有ります。

釈迦堂の内陣特別拝観は平成29年8月1日~12月10日までです。

500円ですが、見どころ満載です。

11月3日現在では、まだ紅葉は、早いかも・・・

 

 

 

スポンサーリンク

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

日本平・赤い靴の銅像

横浜からの途中日本平に寄りました。 あいにくの曇り空、ガスがかかり、余り景色は・・・(´;ω;`)ウゥゥ ボランティアの観光案内のおばあさんが話かけて来てくれました。 赤い靴の話と、赤い靴の銅像が、日 …

鈴蘭高原に行きました

30年程前は、鈴蘭高原スキー場に毎年行っていましたが、2006年に閉鎖されました。 当時は、なかなか険しい道で、タイヤチェーンを装着しないとスキー場まで、行けないスキー場でした。 スキー場までは、行き …

姫路城に行って来ました

6月17日 宝塚市に用事が有り、せっかく関西方面にいくので、 行った事が無い所で、姫路城に行きました。 宝塚市から1時間程です。 今年のゴールデンウィークに宝塚市から行こうと思って、 高速道路に乗ろう …

激安 沖縄旅行 に 行きました 1日目

那覇空港に11時頃到着 ABCレンタカー送迎バスに乗り込みました。 日産キューブを借りました(Aクラスにアップ3日間+2,000円) 昼食は、宮古そばを食べました。   この店は、国道沿いに …

石川県 軍艦島(見附島 / みつけじま) パワースポット「えんむすびーち」

先日、石川県見附島に行きました。 能登半島最端、石川県珠洲市の飯田湾にそびえ立つ見附島は能登のシンボルです。 全長162.5m 、 最高所の標高29.5m 、幅は50メートルという巨岩で、形が軍艦に似 …