旅行

白川郷 観光

投稿日:2020年6月11日 更新日:

高山市内を観光昼ご飯を食べてから、白川郷観光に行きました。

城山天守閣展望台は、お店は、お休みでした。( お食事処 天守閣 )

萩町城跡の駐車場は、停められました。Ogimachi Castle Observation Deck

スポンサーリンク

睡蓮(スイレン) が今が見所です。

人では、チラホラと言う感じでした。

どぶろくふうソフトクリームが有りましたので、食べました!!

写真は、忘れました・・・(´;ω;`)ウゥゥ 350円でした。

どぶろくのお酒の感じが、少し感じましたが、アルコールは入っていません!!

売店で、どぶろく饅頭を買いました。粒あんが多く、白い皮が薄く、なんとなくどぶろくの香りがする感じの饅頭でした。

スポンサーリンク

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

石垣島に行きました!!1日目

2000/11/12~15まで行きました!! 1日目 GOTOキャンペーンで、お得に行きました。 今回は、JTBのネット予約から予約をしました。 中部国際空港からの石垣島に直行便を選びました。 レンタ …

高山市 観光

2020年6月7日高山市内を散策しました。 朝市も人は、チラホラの状態です。朝市のお店も少ないです。 県外の方が少ない、外人さんは、2組位しかすれ違いませんでした。 11:30頃の写真です、そんなに人 …

2020年3月18日 鷲ヶ岳スキー場に行きました!

まだまだ雪が有りました。3月17日に降ってキュキュの新雪でした。 ドローンで空撮、朝7:30の風景です。 10時位から快晴になり、サイコーのコンディション 天気でした 。 リフトは、第1クワット、第2 …

さざれ石 公園に行きました

さざれ石は、漢字で書くと、「細石」小さな石の意味であるが、長い年月をかけて小石の欠片の隙間を炭酸カルシウムや水酸化鉄が埋めることによって、1つの大きな岩の塊に変化した「石灰質角礫岩」を言います。 日本 …

台湾旅行 2泊3日 1日目続き

台北空港からバスにて 現地ガイドさんの説明で、両替店と各ホテル送迎 旅行の日程表には、時間が詳しく無かったですが、ガイドさんの説明と各グループの日程時間を書いたガイドブックをもらい、バスに乗車しました …